粘膜下層深部浸潤と術前診断した肛門管近傍の直腸粘膜癌の1例
「はじめに」直腸肛門管部の隆起型早期直腸癌の深達度診断は, 場所の特殊性ゆえに困難である. 今回我々は, Narrow Band Imaging(NBI)拡大観察を含む下部消化管内視鏡検査, 直腸診, 直腸超音波検査, Carcinoembryonic Antigen(CEA)高値にて深達度SM高度浸潤癌と診断したが, 外科的切除にて深達度Mであった早期直腸癌症例を経験し報告する. 「症例」患者:52歳男性. 主訴:便潜血陽性. 既往歴:31歳から糖尿病. 家族歴:特になし. 生活歴:喫煙1日100本×25年. 現病歴:平成22年2月, 検診にて便潜血陽性指摘, 二次精査目的で下部消化管内視鏡...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 78; no. 2; pp. 148 - 149 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
2011
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.78.2_148 |
Cover
Summary: | 「はじめに」直腸肛門管部の隆起型早期直腸癌の深達度診断は, 場所の特殊性ゆえに困難である. 今回我々は, Narrow Band Imaging(NBI)拡大観察を含む下部消化管内視鏡検査, 直腸診, 直腸超音波検査, Carcinoembryonic Antigen(CEA)高値にて深達度SM高度浸潤癌と診断したが, 外科的切除にて深達度Mであった早期直腸癌症例を経験し報告する. 「症例」患者:52歳男性. 主訴:便潜血陽性. 既往歴:31歳から糖尿病. 家族歴:特になし. 生活歴:喫煙1日100本×25年. 現病歴:平成22年2月, 検診にて便潜血陽性指摘, 二次精査目的で下部消化管内視鏡検査を施行した. その際, 直腸肛門管部に腫瘍を認め, 精査加療目的で入院となった. 入院時現症:身長168cm, 体重97.5kg, BMI 28.2, 体温36.9℃, 血圧139/74mmHg, 脈拍101/分. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.78.2_148 |