UHC実現に向けた医薬品に関する諸問題

  SDGsにおいて、ユニバーサルヘルスカバレージ(UHC)は保健医療分野の重要なターゲットの一つである。UHCにおいて保健医療サービスの提供は重要な要素で、サービス提供の中で医薬品はやはり重要な資源の一つである。  今回、国際保健医療学会のシンポジウムにて、開発途上国を中心に、UHC実現に向けた薬剤に関する課題をレビューし、その課題解決に向け討論・考察を行ったので報告する。  途上国において医薬品へのアクセスに関する問題は重要で、“全ての人々が、「必要とする医薬品」を、「適正価格」で入手し、「安全かつ効果的に使用」することが、いつでもできること”が必要である。  実際にラオスで、首都の大病院...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in国際保健医療 Vol. 34; no. 1; pp. 35 - 43
Main Authors 奥村, 順子, 木村, 和子, 富永, 俊義, 井上, 理咲子, 明石, 秀親
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本国際保健医療学会 20.03.2019
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0917-6543
DOI10.11197/jaih.34.35

Cover

Loading…
Abstract   SDGsにおいて、ユニバーサルヘルスカバレージ(UHC)は保健医療分野の重要なターゲットの一つである。UHCにおいて保健医療サービスの提供は重要な要素で、サービス提供の中で医薬品はやはり重要な資源の一つである。  今回、国際保健医療学会のシンポジウムにて、開発途上国を中心に、UHC実現に向けた薬剤に関する課題をレビューし、その課題解決に向け討論・考察を行ったので報告する。  途上国において医薬品へのアクセスに関する問題は重要で、“全ての人々が、「必要とする医薬品」を、「適正価格」で入手し、「安全かつ効果的に使用」することが、いつでもできること”が必要である。  実際にラオスで、首都の大病院(マホソット病院)や地方医療施設で医薬品リスト、使用量、購入並びに販売価格、流通について調査を行った。結果、大病院では神経系薬剤(麻酔薬を含む)の購入金額の割合が最大(29%)で、国内で高度な手術が受けられる病院は少なく、患者集中のためと考えられた。次いで消化管と代謝作用薬が14%。抗結核薬、ARV、抗マラリア薬、ワクチンはグローバルファンドやGAVI等から提供されるため購入金額に反映されず、抗感染症薬は13%であった。地方の郡病院では抗感染症薬が43%と最多で、上気道感染や消化器症状中心の診療のためと思われる。保健省は基準を設けて国内に流通する医薬品の質や価格の評価・安定化を図っているが、国民は民間薬局等で医師の診療なく医薬品を購入でき、医薬品の適正使用の観点から多くの課題が残る。  医薬品の品質も重要で、流通業者や医療者、患者は不良品や偽造品であっても外装外形からそれを識別できない。例えば生活習慣病治療薬の一つオメプラゾールに関するカンボジアでの調査では、収集品の中に酸性条件や緩衝液中で溶出試験不適合が見つかった他、不適合品のカプセルのCT検査では、腸溶性皮膜が欠如した顆粒が散見された。カンボジアではその後、一部の医薬品の登録に溶出試験成績を要求するようになり、日本と同様な規制を始めた。  途上国での適正な医薬品の供給のためには当該国当局による最低限の医薬品規制が必要であるが、規制当局・規制官のCapacityは人数的にも、個々の能力の点でも不十分である。各国がその薬事規制を国際的に調和させ、他国と規制協力するべく、規制官の人材育成を国際的に支援する必要がある。
AbstractList 「要旨」SDGsにおいて, ユニバーサルヘルスカバレージ(UHC)は保健医療分野の重要なターゲットの一つである. UHCにおいて保健医療サービスの提供は重要な要素で, サービス提供の中で医薬品はやはり重要な資源の一つである. 今回, 国際保健医療学会のシンポジウムにて, 開発途上国を中心に, UHC実現に向けた薬剤に関する課題をレビューし, その課題解決に向け討論・考察を行ったので報告する. 途上国において医薬品へのアクセスに関する問題は重要で, "全ての人々が, 「必要とする医薬品」を, 「適正価格」で入手し, 「安全かつ効果的に使用」することが, いつでもできること"が必要である. 実際にラオスで, 首都の大病院(マホソット病院)や地方医療施設で医薬品リスト, 使用量, 購入並びに販売価格, 流通について調査を行った. 結果, 大病院では神経系薬剤(麻酔薬を含む)の購入金額の割合が最大(29%)で, 国内で高度な手術が受けられる病院は少なく, 患者集中のためと考えられた. 次いで消化管と代謝作用薬が14%. 抗結核薬, ARV, 抗マラリア薬, ワクチンはグローバルファンドやGAVI等から提供されるため購入金額に反映されず, 抗感染症薬は13%であった. 地方の郡病院では抗感染症薬が43%と最多で, 上気道感染や消化器症状中心の診療のためと思われる. 保健省は基準を設けて国内に流通する医薬品の質や価格の評価・安定化を図っているが, 国民は民間薬局等で医師の診療なく医薬品を購入でき, 医薬品の適正使用の観点から多くの課題が残る. 医薬品の品質も重要で, 流通業者や医療者, 患者は不良品や偽造品であっても外装外形からそれを識別できない. 例えば生活習慣病治療薬の一つオメプラゾールに関するカンボジアでの調査では, 収集品の中に酸性条件や緩衝液中で溶出試験不適合が見つかった他, 不適合品のカプセルのCT検査では, 腸溶性皮膜が欠如した顆粒が散見された. カンボジアではその後, 一部の医薬品の登録に溶出試験成績を要求するようになり, 日本と同様な規制を始めた. 途上国での適正な医薬品の供給のためには当該国当局による最低限の医薬品規制が必要であるが, 規制当局・規制官のCapacityは人数的にも, 個々の能力の点でも不十分である. 各国がその薬事規制を国際的に調和させ, 他国と規制協力するべく, 規制官の人材育成を国際的に支援する必要がある.
  SDGsにおいて、ユニバーサルヘルスカバレージ(UHC)は保健医療分野の重要なターゲットの一つである。UHCにおいて保健医療サービスの提供は重要な要素で、サービス提供の中で医薬品はやはり重要な資源の一つである。  今回、国際保健医療学会のシンポジウムにて、開発途上国を中心に、UHC実現に向けた薬剤に関する課題をレビューし、その課題解決に向け討論・考察を行ったので報告する。  途上国において医薬品へのアクセスに関する問題は重要で、“全ての人々が、「必要とする医薬品」を、「適正価格」で入手し、「安全かつ効果的に使用」することが、いつでもできること”が必要である。  実際にラオスで、首都の大病院(マホソット病院)や地方医療施設で医薬品リスト、使用量、購入並びに販売価格、流通について調査を行った。結果、大病院では神経系薬剤(麻酔薬を含む)の購入金額の割合が最大(29%)で、国内で高度な手術が受けられる病院は少なく、患者集中のためと考えられた。次いで消化管と代謝作用薬が14%。抗結核薬、ARV、抗マラリア薬、ワクチンはグローバルファンドやGAVI等から提供されるため購入金額に反映されず、抗感染症薬は13%であった。地方の郡病院では抗感染症薬が43%と最多で、上気道感染や消化器症状中心の診療のためと思われる。保健省は基準を設けて国内に流通する医薬品の質や価格の評価・安定化を図っているが、国民は民間薬局等で医師の診療なく医薬品を購入でき、医薬品の適正使用の観点から多くの課題が残る。  医薬品の品質も重要で、流通業者や医療者、患者は不良品や偽造品であっても外装外形からそれを識別できない。例えば生活習慣病治療薬の一つオメプラゾールに関するカンボジアでの調査では、収集品の中に酸性条件や緩衝液中で溶出試験不適合が見つかった他、不適合品のカプセルのCT検査では、腸溶性皮膜が欠如した顆粒が散見された。カンボジアではその後、一部の医薬品の登録に溶出試験成績を要求するようになり、日本と同様な規制を始めた。  途上国での適正な医薬品の供給のためには当該国当局による最低限の医薬品規制が必要であるが、規制当局・規制官のCapacityは人数的にも、個々の能力の点でも不十分である。各国がその薬事規制を国際的に調和させ、他国と規制協力するべく、規制官の人材育成を国際的に支援する必要がある。
Author 奥村, 順子
木村, 和子
富永, 俊義
井上, 理咲子
明石, 秀親
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 奥村, 順子
  organization: 長崎大学熱帯医学研究所
– sequence: 1
  fullname: 木村, 和子
  organization: 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科
– sequence: 1
  fullname: 富永, 俊義
  organization: (独)医薬品医療機器総合機構
– sequence: 1
  fullname: 井上, 理咲子
  organization: 国立国際医療研究センター病院薬剤部
– sequence: 1
  fullname: 明石, 秀親
  organization: 国立国際医療研究センター国際医療協力局
BookMark eNo1kE1Lw0AQhvdQwao9-TtSZ7-S7MGDFG2Fghd7XnbzYRLSRJJ68FivFqqIBU9FrxXPguCfCcH2X7ihCsM7wzvM88LsoVaWZwFChxi6GGPhHCUqjrqUdSlvoTYI7Fg2Z3QXdcoy1gAgGBAi2oiOBr36Y_kz_66mq_rhsZqaWtazr_XivX6aGnOzeKumL9Xd_Xr1WT_PN6-zA7QTqrQMOn99H43OTi97A2t40T_vnQythNgcLJ_w0BGO6-KQUUpcJTxwMRWew7CrqS8UcYjHNbMDUFr73Pa0ppoAuIyFgtF91N9yx4EfeyrNszTOApnkN0VmcmUQ8SQP40gSwEICUAbYNN6MjTSp3KEuGNLxlpSUE3UVyOsiHqviVqpiEnupQZpvScokbsTc_vtepAqzpL-VWHWe
ContentType Journal Article
Copyright 2019 日本国際保健医療学会
Copyright_xml – notice: 2019 日本国際保健医療学会
CorporateAuthor 長崎大学熱帯医学研究所
金沢大学大学院医薬保健学総合研究科
国立国際医療研究センター病院薬剤部
国立国際医療研究センター国際医療協力局
独医薬品医療機器総合機構
CorporateAuthor_xml – name: 国立国際医療研究センター国際医療協力局
– name: 独医薬品医療機器総合機構
– name: 国立国際医療研究センター病院薬剤部
– name: 長崎大学熱帯医学研究所
– name: 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科
DOI 10.11197/jaih.34.35
DatabaseTitleList

DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 43
ExternalDocumentID eh5jofih_2019_003401_005_0035_00433257380
article_jaih_34_1_34_35_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2650-d25f797881f43328a9c08139c7418b3d9a272c5b46e0abbd56cbb3b200844f943
ISSN 0917-6543
IngestDate Thu Jul 10 16:11:24 EDT 2025
Wed Sep 03 06:20:20 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2650-d25f797881f43328a9c08139c7418b3d9a272c5b46e0abbd56cbb3b200844f943
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaih/34/1/34_35/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs medicalonline_journals_eh5jofih_2019_003401_005_0035_00433257380
jstage_primary_article_jaih_34_1_34_35_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2019/03/20
20190320
PublicationDateYYYYMMDD 2019-03-20
PublicationDate_xml – month: 03
  year: 2019
  text: 2019/03/20
  day: 20
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 国際保健医療
PublicationTitleAlternate 国際保健医療
PublicationYear 2019
Publisher 日本国際保健医療学会
Publisher_xml – name: 日本国際保健医療学会
References 1) World Health Organization. SDG 3: Ensure healthy lives and promote wellbeing for all at all ages. Geneva: World Health Organization; 2018 [Web page]. Available at http://www.who.imt/sdg/targets/en. Accessed September 30, 2018.
14) Rahman MS, Yoshida N, Sugiura S, et al. Quality of omeprazole purchased via the Internet and personally imported into Japan: comparison with products sampled in other Asian countries. Trop. Med. Int. Health. 2018; 23(3): 263-269. doi:10.1111/tmi.13028
16) World Health Organization. Strengthening regulation of medical products in Bangladesh. August 6, 2017 [Web page]. Available at http://www.searo.who.int/bangladesh/cipmeeting/en/ Accessed Oct. 1, 2018.
2) World Health Organization. Universal health coverage (UHC). Key facts. December 31, 2017 [Web page]. Available at http://www.who.imt/news-room/fact-sheets/detail/universal-health-coverage-(uhc). Accessed September 30, 2018.
3) 厚生労働省健康局結核感染症課.「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(平成28年度感染症危機管理研修会資料)」,厚生労働省,2016.https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/kikikanri/H28/12-2.pdf. Accessed on August 1, 2018.
6) 一般社団法人全国配置薬協会,「おきぐすりの歴史」.http://www.zenhaikyo.com/history/. Accessed November 22, 2017.
10) Ministry of Health Lao PDR. MDG Progress Report 2015 - Progress and transition of Health related MDGs to SDGs in Lao PDR. Vientiane: Ministry of Health Lao PDR; 2016.
19) The International Council for Harmonization of Technical Requirements for Pharmaceuticals for Human Use (ICH). ICH Guidelines. [Web page]. Available at http://www.ich.org/products/guidelines.html. Accessed Oct. 1, 2018.
5) Okumura J, Wakai S, Umenai T. Drug utilisation and self-medication in rural communities in Vietnam. Soc. Sci Med. 2002; 54: 1875-86.
8) Ministry of Health Lao PDR. Health Sector Reform Strategy and Framework till 2025. Vientiane: Ministry of Health Lao PDR; 2016.
12) World Health Organization. A STUDY ON THE PUBLIC HEALTH AND SOCIOECONOMIC IMPACT of substandard and falsified medical products. Geneva: WHO; 2017.
9) World Health Organization. Service Availability and Readiness Assessment Survey, Geneva: WHO; 2014.
13) Rahman MS, Yoshida N, Tsuboi H, et al. Erroneous Formulation of Delayed-Release Omeprazole Capsules: Alert for Importing Countries. BMC Pharmacology and Toxicology. 2017; 18(1): 31. doi:10.1186/s40360-017-0138-5
17) World Health Organization. Good regulatory practices: guidelines for national regulatory authorities for medical products. 2016 [Web page]. Available at http://www.who.int/medicines/areas/quality_safety/quality_assurance/GoodRegulatory_PracticesPublicConsult.pdf?ua=1. Accessed Oct. 1, 2018.
7) 日本財団.伝統医療活用プロジェクト[Web page]. Available at https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/traditional_medicine/. Accessed November 22, 2017.
4) World Health Organization. World Health Statistics 2018: monitoring health for the SDGs, sustainable development goals. Geneva: World Health Organization; 2018.
18) 独立行政法人医薬品医療機器総合機構.アジア医薬品・医療機器トレーニングセンター.https://www.pmda.go.jp/int-activities/training-center/0001.html. Accessed Oct. 1, 2018.
11) World Health Organization. Noncommunicable diseases, 1 June 2018. [Web page] Available at http://www.who.int/en/news-room/fact-sheets/detail/noncommunicable-diseases. Accessed August 25, 2018.
15) World Health Organization. Essential Medicines and Health Products Information Portal, A World Health Organization resource, Regulatory system strengthening for medical products. 2014 [Web page]. Available at http://apps.who.int/medicinedocs/en/d/Js21456zh/. Accessed Oct. 1, 2018.
References_xml – reference: 9) World Health Organization. Service Availability and Readiness Assessment Survey, Geneva: WHO; 2014.
– reference: 1) World Health Organization. SDG 3: Ensure healthy lives and promote wellbeing for all at all ages. Geneva: World Health Organization; 2018 [Web page]. Available at http://www.who.imt/sdg/targets/en. Accessed September 30, 2018.
– reference: 14) Rahman MS, Yoshida N, Sugiura S, et al. Quality of omeprazole purchased via the Internet and personally imported into Japan: comparison with products sampled in other Asian countries. Trop. Med. Int. Health. 2018; 23(3): 263-269. doi:10.1111/tmi.13028
– reference: 13) Rahman MS, Yoshida N, Tsuboi H, et al. Erroneous Formulation of Delayed-Release Omeprazole Capsules: Alert for Importing Countries. BMC Pharmacology and Toxicology. 2017; 18(1): 31. doi:10.1186/s40360-017-0138-5
– reference: 5) Okumura J, Wakai S, Umenai T. Drug utilisation and self-medication in rural communities in Vietnam. Soc. Sci Med. 2002; 54: 1875-86.
– reference: 11) World Health Organization. Noncommunicable diseases, 1 June 2018. [Web page] Available at http://www.who.int/en/news-room/fact-sheets/detail/noncommunicable-diseases. Accessed August 25, 2018.
– reference: 16) World Health Organization. Strengthening regulation of medical products in Bangladesh. August 6, 2017 [Web page]. Available at http://www.searo.who.int/bangladesh/cipmeeting/en/ Accessed Oct. 1, 2018.
– reference: 4) World Health Organization. World Health Statistics 2018: monitoring health for the SDGs, sustainable development goals. Geneva: World Health Organization; 2018.
– reference: 8) Ministry of Health Lao PDR. Health Sector Reform Strategy and Framework till 2025. Vientiane: Ministry of Health Lao PDR; 2016.
– reference: 6) 一般社団法人全国配置薬協会,「おきぐすりの歴史」.http://www.zenhaikyo.com/history/. Accessed November 22, 2017.
– reference: 15) World Health Organization. Essential Medicines and Health Products Information Portal, A World Health Organization resource, Regulatory system strengthening for medical products. 2014 [Web page]. Available at http://apps.who.int/medicinedocs/en/d/Js21456zh/. Accessed Oct. 1, 2018.
– reference: 17) World Health Organization. Good regulatory practices: guidelines for national regulatory authorities for medical products. 2016 [Web page]. Available at http://www.who.int/medicines/areas/quality_safety/quality_assurance/GoodRegulatory_PracticesPublicConsult.pdf?ua=1. Accessed Oct. 1, 2018.
– reference: 7) 日本財団.伝統医療活用プロジェクト[Web page]. Available at https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/traditional_medicine/. Accessed November 22, 2017.
– reference: 10) Ministry of Health Lao PDR. MDG Progress Report 2015 - Progress and transition of Health related MDGs to SDGs in Lao PDR. Vientiane: Ministry of Health Lao PDR; 2016.
– reference: 12) World Health Organization. A STUDY ON THE PUBLIC HEALTH AND SOCIOECONOMIC IMPACT of substandard and falsified medical products. Geneva: WHO; 2017.
– reference: 18) 独立行政法人医薬品医療機器総合機構.アジア医薬品・医療機器トレーニングセンター.https://www.pmda.go.jp/int-activities/training-center/0001.html. Accessed Oct. 1, 2018.
– reference: 19) The International Council for Harmonization of Technical Requirements for Pharmaceuticals for Human Use (ICH). ICH Guidelines. [Web page]. Available at http://www.ich.org/products/guidelines.html. Accessed Oct. 1, 2018.
– reference: 3) 厚生労働省健康局結核感染症課.「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン(平成28年度感染症危機管理研修会資料)」,厚生労働省,2016.https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/kikikanri/H28/12-2.pdf. Accessed on August 1, 2018.
– reference: 2) World Health Organization. Universal health coverage (UHC). Key facts. December 31, 2017 [Web page]. Available at http://www.who.imt/news-room/fact-sheets/detail/universal-health-coverage-(uhc). Accessed September 30, 2018.
SSID ssib000940229
ssj0061701
Score 2.151439
Snippet ...
「要旨」SDGsにおいて, ユニバーサルヘルスカバレージ(UHC)は保健医療分野の重要なターゲットの一つである. UHCにおいて保健医療サービスの提供は重要な要素で, サービス提供の中で医薬品はやはり重要な資源の一つである. 今回, 国際保健医療学会のシンポジウムにて, 開発途上国を中心に,...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 35
SubjectTerms ユニバーサルヘルスカバレージ(UHC)
保健医療サービス
医薬品
医薬品品質
規制制度
Title UHC実現に向けた医薬品に関する諸問題
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaih/34/1/34_35/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/en/journal/download?GoodsID=eh5jofih/2019/003401/005&name=0035-0043j
Volume 34
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 国際保健医療, 2019/03/20, Vol.34(1), pp.35-43
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RAdGjrRRBRVKxf9OAcs2YzH5m5mWwTFkVB6EJvIZMP1gVb0e3F23ptoYpY8FT0WvEsCP6ZZbH9F743ye5mtYe2EGaH9zHvvXkzyZvZzAshD02WsbIQ0lGmnTtclcLRqvCcQnBT-Bn-4H7Hs-ey2-NPNsXm0vJu462lnaFpZe9OPVdyEa8CDPyKp2TP4dlZowCAOvgXSvAwlGfyca_boZGgQUR1TCOfqpiGEY0YhIc0CBGlXarbNWReiRGlOjQEGkW1pIFtR1vsnF1blDfl0rbiUWW5gCBUlkugXCAO2tBmM9i1WCBbt00FWI84DWOq160CIEU0NPFRhJq97Wwts1ckkQPUh-FgBblUSYsGqDunB7IODdQ_9KCDhyL-pwdAbDGShi5aY-mthipAfaAzAz2nB0yA5mJFIYml97GTK31AUOgtCqo3VPAMF3M8dzYFrJL-1LrO1APn7q1aWiAtcQcYm5uvEBvgqd7mc6je1G3Ot-qhUuVzqcOTiueUB5_NqDxIX_ZbjLemLAuZxOtxmiBRwnjSxoKJZArHc36AXCaXPFhz4XdQnr5oxOqaQ7ynp2GOTeRvE1nWptSHX1GRR3M1ILAbwDIH81dceVX99VilgGlEcRvXyNV6-bUWVLpcJ0uD9AZhMI8mPw7_7P8ej44mHz6OR3AdTvZ-HR98n3waAfDk4Nt49GX8fvf46Ofk8_7J172bpBdHG52uU39MxBl4sApxck-UvsaPJ5SYsk-lOoNomOkM0zcZluvU871MGC4LNzUmFzIzhhl8PYjzUnN2i6xsbW8Vt8mal3Kdm6IsmXR5oUuVyTwrpPBZCqt5ka4SWdmcvK4yxiRn7PlV8nihj5L6XvM2KfpiADekfoIDFvP5crcNPwKrWKBJIF-5dy4q-y65PJ8M98jK8M1OcR_i7aF5YMfBX41Gqls
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=UHC%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AB%B8%E5%95%8F%E9%A1%8C&rft.jtitle=%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%8C%BB%E7%99%82&rft.au=%E5%A5%A5%E6%9D%91%2C+%E9%A0%86%E5%AD%90&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%2C+%E5%92%8C%E5%AD%90&rft.au=%E5%AF%8C%E6%B0%B8%2C+%E4%BF%8A%E7%BE%A9&rft.au=%E4%BA%95%E4%B8%8A%2C+%E7%90%86%E5%92%B2%E5%AD%90&rft.date=2019-03-20&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E4%BF%9D%E5%81%A5%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-6543&rft.volume=34&rft.issue=1&rft.spage=35&rft.epage=43&rft_id=info:doi/10.11197%2Fjaih.34.35&rft.externalDocID=article_jaih_34_1_34_35_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-6543&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-6543&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-6543&client=summon