AAAS遺伝子にc.463C>T変異を認めたtriple A(Allgrove)症候群の1例
症例は47歳女性である.幼児期から進行する四肢筋力低下の精査目的に入院した.食道アカラシアに対して手術歴がある.入院時,無涙症に加え,神経学的異常所見として腱反射亢進と四肢の筋萎縮,四肢遠位優位の感覚低下,自律神経障害を認めた.副腎皮質機能不全を認めないが,AAAS遺伝子にc.463C>T変異(p.R155C)を認め,triple A(Allgrove)症候群と診断した.副腎皮質機能不全を認めないtriple A症候群の成人例はまれである.副腎皮質機能不全を欠く症例でもtriple A症候群は否定しきれず,臨床経過次第では遺伝子検査を検討すべきである....
Saved in:
Published in | 臨床神経学 Vol. 62; no. 9; pp. 740 - 743 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本神経学会
2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0009-918X 1882-0654 |
DOI | 10.5692/clinicalneurol.cn-001743 |
Cover
Summary: | 症例は47歳女性である.幼児期から進行する四肢筋力低下の精査目的に入院した.食道アカラシアに対して手術歴がある.入院時,無涙症に加え,神経学的異常所見として腱反射亢進と四肢の筋萎縮,四肢遠位優位の感覚低下,自律神経障害を認めた.副腎皮質機能不全を認めないが,AAAS遺伝子にc.463C>T変異(p.R155C)を認め,triple A(Allgrove)症候群と診断した.副腎皮質機能不全を認めないtriple A症候群の成人例はまれである.副腎皮質機能不全を欠く症例でもtriple A症候群は否定しきれず,臨床経過次第では遺伝子検査を検討すべきである. |
---|---|
ISSN: | 0009-918X 1882-0654 |
DOI: | 10.5692/clinicalneurol.cn-001743 |