内視鏡切除を行ったType Ⅲ胃カルチノイド腫瘍の1例

「はじめに」 Rindi分類におけるType III(sporadic type)胃カルチノイドは, 他のtypeに比べて予後不良とされている. 治療法はリンパ節郭清を伴う胃切除あるいは内視鏡切除が選択され, 一定のコンセンサスは得られていない. 今回, Type III胃カルチノイドに対し内視鏡治療を施行した1例を経験したので, 若干の文献的考察を加え報告する. 「症例」 患者 : 50歳代, 男性. 主訴 : なし. 既往歴 : 高血圧, 虫垂炎, 交通外傷. 現病歴 : 近医での胃癌検診の上部消化管内視鏡検査(EGD)で, 胃体部前壁に発赤調隆起性病変を認め, 生検でcarcinoid...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 85; no. 1; pp. 78 - 79
Main Authors 鎮西, 亮, 笹島, 圭太, 渡辺, 英伸, 高橋, 正憲, 土井, 浩達, 大津, 威一郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 06.12.2014
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.85.1_78

Cover

More Information
Summary:「はじめに」 Rindi分類におけるType III(sporadic type)胃カルチノイドは, 他のtypeに比べて予後不良とされている. 治療法はリンパ節郭清を伴う胃切除あるいは内視鏡切除が選択され, 一定のコンセンサスは得られていない. 今回, Type III胃カルチノイドに対し内視鏡治療を施行した1例を経験したので, 若干の文献的考察を加え報告する. 「症例」 患者 : 50歳代, 男性. 主訴 : なし. 既往歴 : 高血圧, 虫垂炎, 交通外傷. 現病歴 : 近医での胃癌検診の上部消化管内視鏡検査(EGD)で, 胃体部前壁に発赤調隆起性病変を認め, 生検でcarcinoid tumorと診断された. 精査加療目的で当院当科紹介受診となった. 血液生化学検査 : gastrine 190pg/ml, 抗胃壁細胞抗体(-), PTH intact 31pg/ml, 抗Helicobacter Pylori IgG抗体 4IU/l, 尿素呼気試験<3.0‰, その他異常所見なし.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.85.1_78