1型糖尿病に合併した急性壊死性食道炎の1例
「症例」患者:76歳, 男性. 主訴:吐下血. 既往歴:1型糖尿病, 虫垂炎, 高血圧症. 嗜好:喫煙歴7本/日×50年, 飲酒歴:機会飲酒. アレルギー:なし. 家族歴:特記事項なし. 薬剤:混合型インスリンアナログ 朝20単位, 夕9単位. 現病歴:2015年12月転倒による左上腕骨頸部骨折のため当院整形外科に入院した. 入院後は血糖450~490mg/dlと高血糖が続いていたが, その後吐下血を生じたため精査加療目的で当科へ転科した. 転科時現症:身長150cm, 体重:47kg, 体温:37.0度, 血圧:150/52mmHg, 脈拍:118回/分, SpO2:100%(酸素2L/分)...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy Vol. 89; no. 1; pp. 80 - 81 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部
16.12.2016
日本消化器内視鏡学会関東支部会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 2187-4999 |
DOI | 10.11641/pde.89.1_80 |
Cover
Summary: | 「症例」患者:76歳, 男性. 主訴:吐下血. 既往歴:1型糖尿病, 虫垂炎, 高血圧症. 嗜好:喫煙歴7本/日×50年, 飲酒歴:機会飲酒. アレルギー:なし. 家族歴:特記事項なし. 薬剤:混合型インスリンアナログ 朝20単位, 夕9単位. 現病歴:2015年12月転倒による左上腕骨頸部骨折のため当院整形外科に入院した. 入院後は血糖450~490mg/dlと高血糖が続いていたが, その後吐下血を生じたため精査加療目的で当科へ転科した. 転科時現症:身長150cm, 体重:47kg, 体温:37.0度, 血圧:150/52mmHg, 脈拍:118回/分, SpO2:100%(酸素2L/分), 腹部圧痛なし. 血液検査所見:白血球高値, 貧血. CRP上昇, 腎機能障害, 電解質異常, 高血糖を認めた. なお, 血液ガス所見ではアシドーシスは認めなかった. 上部消化管内視鏡検査所見:切歯より18cmの上部食道から食道胃接合部にかけて連続性かつ全周性に粘膜の黒色変化を認めた. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 2187-4999 |
DOI: | 10.11641/pde.89.1_80 |