SLEにアカラシアを合併した1例

「和文要旨」症例は50歳女性. 昭和58年よりSLE・ループス腎炎と診断されステロイド療法を受けていた. 平成8年, 食道静脈瘤を指摘. その後門脈圧亢進症と診断された. ステロイドの増減を繰り返していたが, 平成17年8月, 嚥下困難, 低蛋白血症, 食欲不振, 下痢を主訴に受診し, 精査したところアカラシアに矛盾しない所見を認めた. 文献的にSLEのアカラシア合併例は本症例で2例目であり貴重な症例と思われたので報告する. 「はじめに」膠原病で食道運動異常をひきおこす疾患として強皮症(PSS), CREST症候群, 混合性結合組織病(MCTD)等が報告されているが, 膠原病とアカラシアの合併...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 70; no. 2; pp. 62 - 63
Main Authors 白濱, 龍興, 真方, 良彦, 中屋, 照雄, 大草, 康, 徳永, 徹二, 小針, 伸一, 東納, 重隆, 林, 琢也, 箱崎, 幸也, 青野, 茂昭, 川久保, 実和
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 2007
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.70.2_62

Cover

More Information
Summary:「和文要旨」症例は50歳女性. 昭和58年よりSLE・ループス腎炎と診断されステロイド療法を受けていた. 平成8年, 食道静脈瘤を指摘. その後門脈圧亢進症と診断された. ステロイドの増減を繰り返していたが, 平成17年8月, 嚥下困難, 低蛋白血症, 食欲不振, 下痢を主訴に受診し, 精査したところアカラシアに矛盾しない所見を認めた. 文献的にSLEのアカラシア合併例は本症例で2例目であり貴重な症例と思われたので報告する. 「はじめに」膠原病で食道運動異常をひきおこす疾患として強皮症(PSS), CREST症候群, 混合性結合組織病(MCTD)等が報告されているが, 膠原病とアカラシアの合併は極めて稀である. 今回, 低蛋白血症, 嚥下困難を主訴としたSLEの症例にアカラシアを合併した1例を経験したので文献的な考察を加えて報告する. 「症例」患者:50歳, 女性. 主訴:嚥下困難, 食欲不振, 下痢. 既往歴:43歳子宮筋腫, 内膜症. 家族歴:父 DM, 母 高血圧, 兄 くも膜下出血.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.70.2_62