プロトンポンプインヒビターによる改善が示唆された食道乳頭腫を伴うSchatzki輪の1例

「はじめに」 今回我々はプロトンポンプインヒビター(PPI)による改善が示唆された食道乳頭腫を伴うSchatzki輪の1例を経験した. 若干の文献的考察を加え報告する. 「症例」 症例:60歳代, 男性. 主訴:食物のつかえ感. 既往歴:高血圧, 肝嚢胞. 家族歴:特記すべきものなし. 現病歴:平成21年10月頃から食物のつかえ感を自覚した. 症状増悪したため平成22年4月に近医を受診した. 上部消化管内視鏡で食道・胃粘膜接合部に隆起性病変と全周性の輪状狭窄を指摘され, 当院を紹介受診した. 来院時現症に明らかな異常所見なし. 血液検査所見:白血球 3700/μl, 赤血球 466万/μl,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inProgress of Digestive Endoscopy Vol. 79; no. 2; pp. 58 - 59
Main Authors 松井, 貴史, 吉田, 有輝, 加藤, 充, 北川, 智之, 竹中, 由希夫, 前谷, 容, 富永, 健司, 根本, 夕夏子, 佐藤, 浩一郎, 徳久, 順也, 権, 勉成, 齋藤, 倫寛, 伊藤, 紗代, 鴫山, 文子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会 関東支部 2011
日本消化器内視鏡学会関東支部会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1348-9844
2187-4999
DOI10.11641/pde.79.2_58

Cover

More Information
Summary:「はじめに」 今回我々はプロトンポンプインヒビター(PPI)による改善が示唆された食道乳頭腫を伴うSchatzki輪の1例を経験した. 若干の文献的考察を加え報告する. 「症例」 症例:60歳代, 男性. 主訴:食物のつかえ感. 既往歴:高血圧, 肝嚢胞. 家族歴:特記すべきものなし. 現病歴:平成21年10月頃から食物のつかえ感を自覚した. 症状増悪したため平成22年4月に近医を受診した. 上部消化管内視鏡で食道・胃粘膜接合部に隆起性病変と全周性の輪状狭窄を指摘され, 当院を紹介受診した. 来院時現症に明らかな異常所見なし. 血液検査所見:白血球 3700/μl, 赤血球 466万/μl, Hb 14.9g/dl, Hct 41.9%, 血小板 16.3万/μl, CEA 1.9ng/ml, CA19-9 36.9IU/ml. 上部消化管内視鏡所見:食道・胃粘膜接合部にほぼ一致して全周性の輪状狭窄があり, Schatzki輪と診断した.
ISSN:1348-9844
2187-4999
DOI:10.11641/pde.79.2_58