突発性難聴に対する高気圧酸素療法の検討
突発性難聴に対する高気圧酸素療法 (以下, HBO) の有効性を retrospective に検討し, HBOの適応基準について考察した。 1998年9月から2005年7月まで北里大学で治療をした突発性難聴198症例を対象とした。対象のHBOあり群 (124症例) はHBOとPGE1, ステロイド, 循環改善薬, ビタミンで治療したものとし, HBO群 (コントロール, 74症例) はHBO以外で治療したものとした。HBOと聴力改善との関係についてロジスティック回帰分析を行った。 HBOあり群の Grade 4には治癒した症例が存在したが, HBO群の Grade 4には存在しなかった。HB...
Saved in:
Published in | AUDIOLOGY JAPAN Vol. 49; no. 1; pp. 74 - 81 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本聴覚医学会
2006
日本聴覚医学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0303-8106 1883-7301 |
DOI | 10.4295/audiology.49.74 |
Cover
Summary: | 突発性難聴に対する高気圧酸素療法 (以下, HBO) の有効性を retrospective に検討し, HBOの適応基準について考察した。 1998年9月から2005年7月まで北里大学で治療をした突発性難聴198症例を対象とした。対象のHBOあり群 (124症例) はHBOとPGE1, ステロイド, 循環改善薬, ビタミンで治療したものとし, HBO群 (コントロール, 74症例) はHBO以外で治療したものとした。HBOと聴力改善との関係についてロジスティック回帰分析を行った。 HBOあり群の Grade 4には治癒した症例が存在したが, HBO群の Grade 4には存在しなかった。HBOの有無に関してはいずれの群においても有意性を認めなかった。 Grade 1~3の症例に対してはHBOを積極的に行う必要はない。Grade 4の症例に対しては患者が希望すればHBOを行うのが妥当である。 |
---|---|
ISSN: | 0303-8106 1883-7301 |
DOI: | 10.4295/audiology.49.74 |