Fingolimod導入後早期に多数の再発病巣をみとめた多発性硬化症の1例

症例は46歳女性.14年前に多発性硬化症と診断し2001年からinterferon β-1bを開始したが精神症状で2006年に中断した.以後年に1~2回再発しEDSSは2.5から6.5となった.2012年4月の再発時,methylprednisolone pulse療法後からfingolimod(FTY)投与した.導入20日後から構音障害と下肢脱力がみられ,脳MRIで側脳室周囲,皮質直下白質,小脳半球に数mm程の20ヵ所以上のGd造影効果をともなう病変をみとめた.再発頻度の多い症例へのFTY導入は慎重にし,早期はとくに注意して経過観察をする必要がある....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in臨床神経学 Vol. 55; no. 6; pp. 417 - 420
Main Authors 遠藤, 浩信, 千原, 典夫, 関口, 兼司, 古和, 久朋, 苅田, 典生, 戸田, 達史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本神経学会 2015
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:症例は46歳女性.14年前に多発性硬化症と診断し2001年からinterferon β-1bを開始したが精神症状で2006年に中断した.以後年に1~2回再発しEDSSは2.5から6.5となった.2012年4月の再発時,methylprednisolone pulse療法後からfingolimod(FTY)投与した.導入20日後から構音障害と下肢脱力がみられ,脳MRIで側脳室周囲,皮質直下白質,小脳半球に数mm程の20ヵ所以上のGd造影効果をともなう病変をみとめた.再発頻度の多い症例へのFTY導入は慎重にし,早期はとくに注意して経過観察をする必要がある.
ISSN:0009-918X
1882-0654
DOI:10.5692/clinicalneurol.cn-000515