CPITN測定の実験形態的検索

実験形態的一見地からCPITN方式に検索を加えた。まず, CPITNのコードならびに市販のCPITN用探針をサル用に考案ならびに改良した。次にこれらを使って, カニクイザルの一定部位の歯肉を測定し, コード番号順に分類すると共に切片標本を作製した。 光顕ならびに電顕切片では, 組織変化が分類したコード順に一かんしているのが認められた。しかし, 石灰化様小穎粒など, 歯石等の症状についてはコード基準に一致しないところも認められた。その結果から考えると, コードは, 1つの項目例えば歯周ポケットの深さのみで分類し, 且つ各々のコードについて各種の症状例えば出血, 歯石, 肥厚等に則した細分類を行な...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本歯周病学会会誌 Vol. 29; no. 2; pp. 586 - 590
Main Author 西原, 圓一朗
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本歯周病学会 1987
日本歯周病学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0385-0110
1880-408X
DOI10.2329/perio.29.586

Cover

More Information
Summary:実験形態的一見地からCPITN方式に検索を加えた。まず, CPITNのコードならびに市販のCPITN用探針をサル用に考案ならびに改良した。次にこれらを使って, カニクイザルの一定部位の歯肉を測定し, コード番号順に分類すると共に切片標本を作製した。 光顕ならびに電顕切片では, 組織変化が分類したコード順に一かんしているのが認められた。しかし, 石灰化様小穎粒など, 歯石等の症状についてはコード基準に一致しないところも認められた。その結果から考えると, コードは, 1つの項目例えば歯周ポケットの深さのみで分類し, 且つ各々のコードについて各種の症状例えば出血, 歯石, 肥厚等に則した細分類を行なうか, 又は疫学と治療必要度を各用途目的に応じて別々に区分する事が, 好ましいのかも知れない。今後, 更に特殊な歯肉の疾患など色々な症例を含めて, 多角的な検索をする事が必要と思われる。
ISSN:0385-0110
1880-408X
DOI:10.2329/perio.29.586