被服の消費性能に影響する家庭洗濯に関する研究 婦人用ニットカーディガンの寸法変化
寸法変化が生じやすいニット製品を洗濯する場合、洗濯ネットを使用するとどのような変化があるのか、手洗いと洗濯機で 10 回の累積洗濯を行い寸法変化について重点を置き、洗濯ネットの有効性について検討した。その結果洗濯ネットを使用すると寸法変化が抑えられることが確認できた。また洗濯機械力を従来の MA布と WATクロスを用いて検討した結果、累積洗濯を行うことで MA布は隣接する穴がつながってしまう不具合が生じたが WATクロスは小さな値の機械力を測定することが可能であった。...
Saved in:
Published in | 東京家政学院大学紀要 Vol. 60; no. 60; pp. 109 - 116 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
東京家政学院大学
2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2186-1951 2434-7922 |
DOI | 10.32295/kaseigakuinkiyo.60.0_109 |
Cover
Summary: | 寸法変化が生じやすいニット製品を洗濯する場合、洗濯ネットを使用するとどのような変化があるのか、手洗いと洗濯機で 10 回の累積洗濯を行い寸法変化について重点を置き、洗濯ネットの有効性について検討した。その結果洗濯ネットを使用すると寸法変化が抑えられることが確認できた。また洗濯機械力を従来の MA布と WATクロスを用いて検討した結果、累積洗濯を行うことで MA布は隣接する穴がつながってしまう不具合が生じたが WATクロスは小さな値の機械力を測定することが可能であった。 |
---|---|
ISSN: | 2186-1951 2434-7922 |
DOI: | 10.32295/kaseigakuinkiyo.60.0_109 |