高齢者大腸癌術後せん妄発生予測における長谷川式簡易知能評価スケールの有用性

目的:後期高齢者大腸癌手術における改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)を用いた術後せん妄発生予測の有用性を明らかにする.対象と方法:大腸癌手術を施行した75歳以上の症例のうち,術前にHDS-Rが行われた71症例.失見当識,幻視,幻聴,異常興奮,ルートの自己抜去のいずれかを生じたとき術後せん妄ありとした.術後せん妄発生率と術前HDS-Rの値,術前因子,術中術後因子について検討した.結果:術後せん妄は71例中16例(22.5%)に発生した.単変量解析ではHDS-R<25点,BMI,脳血管疾患の有無,眠剤常用歴が術後せん妄発生の有意な予測因子であり,多変量解析では眠剤常用歴,HDS-R<2...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本大腸肛門病学会雑誌 Vol. 65; no. 2; pp. 43 - 50
Main Authors 大田, 貢由, 遠藤, 格, 諏訪, 宏和, 山岸, 茂, 市川, 靖史, 辰巳, 健志, 石部, 敦士, 藤井, 正一, 渡辺, 一輝, 國崎, 主税
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本大腸肛門病学会 2012
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0047-1801
1882-9619
DOI10.3862/jcoloproctology.65.43

Cover

More Information
Summary:目的:後期高齢者大腸癌手術における改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)を用いた術後せん妄発生予測の有用性を明らかにする.対象と方法:大腸癌手術を施行した75歳以上の症例のうち,術前にHDS-Rが行われた71症例.失見当識,幻視,幻聴,異常興奮,ルートの自己抜去のいずれかを生じたとき術後せん妄ありとした.術後せん妄発生率と術前HDS-Rの値,術前因子,術中術後因子について検討した.結果:術後せん妄は71例中16例(22.5%)に発生した.単変量解析ではHDS-R<25点,BMI,脳血管疾患の有無,眠剤常用歴が術後せん妄発生の有意な予測因子であり,多変量解析では眠剤常用歴,HDS-R<25点が有意な術後せん妄発生予測因子(odds ratio=6.42,7.313,p=0.049,0.022)であった.結論:後期高齢者大腸癌手術例において,HDS-Rは術後せん妄発症予測に有用である.
ISSN:0047-1801
1882-9619
DOI:10.3862/jcoloproctology.65.43