交通環境が異なる車両感知器に対する故障検出状況の評価

車両感知器は信号制御等の基礎となる交通管制システムの中核装置である.そのため,精度の高いデータ収集が求められており,保守点検業務を定期的に行い,その機能の保全を行っている.車両感知器はデータ精度の低下を伴いながら故障する場合があり,また様々な交通環境にさらされるため,その検出に対して効果的かつ効率的な手法が求められている.著者らは交通量,占有時間を集約し,統計的な数値から異常を検出する手法を提案し,その有効性を確認した.本稿では交通環境が異なる3地域を抽出し,提案手法を適用し,結果を比較分析する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in生産研究 Vol. 68; no. 2; pp. 157 - 161
Main Authors 弘津, 雄三, 岩岡, 浩一郎, 新倉, 聡, 大口, 敬
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 東京大学生産技術研究所 2016
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:車両感知器は信号制御等の基礎となる交通管制システムの中核装置である.そのため,精度の高いデータ収集が求められており,保守点検業務を定期的に行い,その機能の保全を行っている.車両感知器はデータ精度の低下を伴いながら故障する場合があり,また様々な交通環境にさらされるため,その検出に対して効果的かつ効率的な手法が求められている.著者らは交通量,占有時間を集約し,統計的な数値から異常を検出する手法を提案し,その有効性を確認した.本稿では交通環境が異なる3地域を抽出し,提案手法を適用し,結果を比較分析する.
ISSN:0037-105X
1881-2058
DOI:10.11188/seisankenkyu.68.157