胆嚢癌におけるestrogen receptorの発現と遺伝子異常

胆嚢癌におけるestrogen receptor(ER)の蛋白発現およびERα遺伝子変異の有無を検討し,臨床病理学的に検討した.ER蛋白の発現は免疫組織染色を用い,ERα遺伝子変異の検索はnested PCRで増幅した後SSCP法にて行った.ER蛋白の陽性率は胆嚢癌30例中8例(26.7%),胆管癌29例中1例(3.4%)で非癌合流異常23例と胆石症3例および新生児3例はすべて陰性であった.また,ERα遺伝子変異率は胆嚢癌20例中5例(25%),非癌合流異常13例中1例(7.7%),胆嚢結石3例中1例(33%)であった.ER蛋白の発現およびERα遺伝子変異と胆嚢癌における組織型,深達度,Sta...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in胆道 Vol. 14; no. 1; pp. 51 - 58
Main Authors 松原, 俊樹, 長谷川, 茂, 神野, 治, 今津, 浩喜, 桜井, 洋一, 菅沼, 正司, 船曵, 孝彦, 智, 立柱, 落合, 正宏
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本胆道学会 2000
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0914-0077
1883-6879
DOI10.11210/tando1987.14.1_51

Cover

More Information
Summary:胆嚢癌におけるestrogen receptor(ER)の蛋白発現およびERα遺伝子変異の有無を検討し,臨床病理学的に検討した.ER蛋白の発現は免疫組織染色を用い,ERα遺伝子変異の検索はnested PCRで増幅した後SSCP法にて行った.ER蛋白の陽性率は胆嚢癌30例中8例(26.7%),胆管癌29例中1例(3.4%)で非癌合流異常23例と胆石症3例および新生児3例はすべて陰性であった.また,ERα遺伝子変異率は胆嚢癌20例中5例(25%),非癌合流異常13例中1例(7.7%),胆嚢結石3例中1例(33%)であった.ER蛋白の発現およびERα遺伝子変異と胆嚢癌における組織型,深達度,Stageとに相関は認められなかったが,予後はER蛋白陽性例の方が陰性例に比して有意に(p<0.05)不良であった.以上より,胆嚢癌においては発癌のinitiationがERの発現に先行しており,ERはホルモン依存性癌同様に,プロモーターとして癌の増殖を促進している可能性が示唆された.
ISSN:0914-0077
1883-6879
DOI:10.11210/tando1987.14.1_51