ラテックスの状態におけるエポキシ化天然ゴムの水素化

ヒドロキシ基を有する水素化天然ゴムは,天然ゴムの耐熱性や耐候性を向上させるだけでなく,架橋点への変換が期待される官能基が導入された植物資源由来のゴムである.本研究では,天然ゴムのエポキシ化と脱タンパク質化によりエポキシ化脱タンパク質化天然ゴム(EDPNR)ラテックスを調製し,ラテックスの状態でEDPNRの水素化を行った.得られた水素化EDPNR (HEDPNR)のキャラクタリゼーションはNMRにより行った.EDPNRの水素化の条件検討を行い,水素化率90.7%,二重結合残存率5.6%,ヒドロキシ基含有率1.5%のHEDPNRが調製されることを明らかにした....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in高分子論文集 Vol. 72; no. 3; pp. 118 - 123
Main Authors 石井, 宏幸, 山本, 祥正, 塩原, 圭一郎, 福原, 吏奈, 河原, 成元
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 高分子学会 2015
Online AccessGet full text
ISSN0386-2186
1881-5685
DOI10.1295/koron.2014-0068

Cover

More Information
Summary:ヒドロキシ基を有する水素化天然ゴムは,天然ゴムの耐熱性や耐候性を向上させるだけでなく,架橋点への変換が期待される官能基が導入された植物資源由来のゴムである.本研究では,天然ゴムのエポキシ化と脱タンパク質化によりエポキシ化脱タンパク質化天然ゴム(EDPNR)ラテックスを調製し,ラテックスの状態でEDPNRの水素化を行った.得られた水素化EDPNR (HEDPNR)のキャラクタリゼーションはNMRにより行った.EDPNRの水素化の条件検討を行い,水素化率90.7%,二重結合残存率5.6%,ヒドロキシ基含有率1.5%のHEDPNRが調製されることを明らかにした.
ISSN:0386-2186
1881-5685
DOI:10.1295/koron.2014-0068