がん遺伝子パネル検査の二次的所見として生殖細胞系列にBRCA1病的バリアントが検出された盲腸癌同時性多発肝転移の1例

症例は75歳女性で,倦怠感を主訴に精査し,盲腸癌,切除不能多発肝転移,腹膜播種と診断された.コンパニオン遺伝子検査結果ではRAS変異型(KRAS G12V),BRAF V600E野生型,microsatellite stableで,FOLFOX+bevacizumab療法を導入した.がん遺伝子パネル検査を行ったところ,生殖細胞系列にBRCA1病的バリアントが検出され,遺伝性乳癌卵巣癌症候群と診断され,本人および家族に対して遺伝カウンセリングを行った.がん遺伝子パネル検査の普及により,期せずして生殖細胞系列に二次的所見が得られ,遺伝性疾患の診断に繋がる機会は増えると予測される.このことは説明同意...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本大腸肛門病学会雑誌 Vol. 76; no. 6; pp. 443 - 446
Main Authors 小林, 龍太朗, 江畑, 智希, 野中, 有紀子, 上原, 圭, 森田, 真未, 小倉, 淳司, 横山, 幸浩, 畠山, 未来, 森川, 真紀, 村田, 悠記
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本大腸肛門病学会 2023
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0047-1801
1882-9619
DOI10.3862/jcoloproctology.76.443

Cover

More Information
Summary:症例は75歳女性で,倦怠感を主訴に精査し,盲腸癌,切除不能多発肝転移,腹膜播種と診断された.コンパニオン遺伝子検査結果ではRAS変異型(KRAS G12V),BRAF V600E野生型,microsatellite stableで,FOLFOX+bevacizumab療法を導入した.がん遺伝子パネル検査を行ったところ,生殖細胞系列にBRCA1病的バリアントが検出され,遺伝性乳癌卵巣癌症候群と診断され,本人および家族に対して遺伝カウンセリングを行った.がん遺伝子パネル検査の普及により,期せずして生殖細胞系列に二次的所見が得られ,遺伝性疾患の診断に繋がる機会は増えると予測される.このことは説明同意文書には必ず記載があるものの,患者側のみならず医療者側も認識に乏しい場合は少なくなく,今一度,患者への十分な説明を肝に銘じ,遺伝カウンセリングの体制を整えることが極めて重要である.
ISSN:0047-1801
1882-9619
DOI:10.3862/jcoloproctology.76.443