リンパ浮腫患者における非侵襲的な皮膚力学的特性の測定方法:スコーピングレビュー

【目的】リンパ浮腫患者における非侵襲的な皮膚力学的特性の測定方法について、既存の研究結果を要約し、今後の研究や実践の示唆を得ることを目的に、スコーピングレビューを実施した。【方法】国内(和論文)・海外(英論文)において、計8 つのデータベースとハンドサーチから、リンパ浮腫患者における非侵襲的な皮膚力学的特性の測定を行っている文献を抽出した。【結果】最終抽出文献は、45 編を採用した。超音波診断装置や皮膚粘弾性測定装置等を使用し、皮膚硬度や粘弾性の測定が多くの研究報告で実施されていた。また、報告件数は近年増加傾向であり、日本を含めた先進国や新興国からの報告が上位を占めた。しかし、測定部位や方法が...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本がん・リンパ浮腫理学療法学会誌 Vol. 1; pp. 11 - 20
Main Authors 由利, 禄巳, 田宮, 大也, 藤本, 侑大, 藤井, 美希
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本がん・リンパ浮腫理学療法学会 2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN2759-0984
DOI10.60366/jjptol.JJPTOL-R5-A3

Cover

More Information
Summary:【目的】リンパ浮腫患者における非侵襲的な皮膚力学的特性の測定方法について、既存の研究結果を要約し、今後の研究や実践の示唆を得ることを目的に、スコーピングレビューを実施した。【方法】国内(和論文)・海外(英論文)において、計8 つのデータベースとハンドサーチから、リンパ浮腫患者における非侵襲的な皮膚力学的特性の測定を行っている文献を抽出した。【結果】最終抽出文献は、45 編を採用した。超音波診断装置や皮膚粘弾性測定装置等を使用し、皮膚硬度や粘弾性の測定が多くの研究報告で実施されていた。また、報告件数は近年増加傾向であり、日本を含めた先進国や新興国からの報告が上位を占めた。しかし、測定部位や方法が多種多様であり、標準的な測定方法は確立されていなかった。【結論】今後は、測定機器の特性を考慮して、リンパ浮腫患者における皮膚力学的特性の標準的な測定方法の検討および日常臨床への応用が期待される。
ISSN:2759-0984
DOI:10.60366/jjptol.JJPTOL-R5-A3