組織生検で診断に至ったIgG4関連後腹膜線維症の1例
要旨:症例は82歳男性。2020年12月,右腰背部痛を主訴に近医受診。腹部CTにて右腎門部に不整形腫瘤を認め精査加療目的に当科に紹介された。当科で施行した腹部CT,逆行性腎盂造影,および尿細胞診で腎あるいは尿路由来の悪性疾患の診断には至らなかったことから,後腹膜線維症が疑われた。血清IgGおよびIgG4の高値を認めたため,診断確定をするためにエコーガイド下生検を施行した。病理組織ではびまん性のリンパ球集簇と線維化が見られた。またIgG4陽性形質細胞の浸潤を認め,IgG4/IgG陽性細胞比が40%以上に増加していたことからIgG4関連後腹膜線維症と診断した。プレドニゾロン20 mg/dayの投与...
Saved in:
Published in | 福島医学雑誌 Vol. 72; no. 2; pp. 65 - 71 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
福島医学会
2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0016-2582 2436-7826 |
DOI | 10.5387/fmedj.72.2_65 |
Cover
Loading…
Summary: | 要旨:症例は82歳男性。2020年12月,右腰背部痛を主訴に近医受診。腹部CTにて右腎門部に不整形腫瘤を認め精査加療目的に当科に紹介された。当科で施行した腹部CT,逆行性腎盂造影,および尿細胞診で腎あるいは尿路由来の悪性疾患の診断には至らなかったことから,後腹膜線維症が疑われた。血清IgGおよびIgG4の高値を認めたため,診断確定をするためにエコーガイド下生検を施行した。病理組織ではびまん性のリンパ球集簇と線維化が見られた。またIgG4陽性形質細胞の浸潤を認め,IgG4/IgG陽性細胞比が40%以上に増加していたことからIgG4関連後腹膜線維症と診断した。プレドニゾロン20 mg/dayの投与を行ったところ,右腎門部腫瘤の縮小と血清IgG4値の低下を認めた。 |
---|---|
ISSN: | 0016-2582 2436-7826 |
DOI: | 10.5387/fmedj.72.2_65 |