19年の経過で繰り返し肝生検を行ったTFR2ヘモクロマトーシスの1例
症例は68歳男性.病歴,血液検査,画像検査,肝組織像,遺伝子解析などから,TFR2ヘモクロマトーシス(1861_1872del 12)と診断した.診断時,すでに肝硬変であったが,瀉血による治療を継続し,診断後20年経過しているが,糖尿病や心不全の発症なく,良好な経過をえている.19年目に施行した肝生検でも,初回肝生検に比べ,肝内の鉄沈着は消失し,明らかに線維は細くなり,膠原線維のみならず,弾力線維,好銀線維の改善が確認された.ヘモクロマトーシスにおいては,診断と瀉血治療の継続が重要であると考えられた....
Saved in:
Published in | 肝臓 Vol. 52; no. 11; pp. 745 - 752 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本肝臓学会
2011
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 症例は68歳男性.病歴,血液検査,画像検査,肝組織像,遺伝子解析などから,TFR2ヘモクロマトーシス(1861_1872del 12)と診断した.診断時,すでに肝硬変であったが,瀉血による治療を継続し,診断後20年経過しているが,糖尿病や心不全の発症なく,良好な経過をえている.19年目に施行した肝生検でも,初回肝生検に比べ,肝内の鉄沈着は消失し,明らかに線維は細くなり,膠原線維のみならず,弾力線維,好銀線維の改善が確認された.ヘモクロマトーシスにおいては,診断と瀉血治療の継続が重要であると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0451-4203 1881-3593 |
DOI: | 10.2957/kanzo.52.745 |