流行性肝炎の慢性化と肝細胞癌発生に関する疫学的研究

1951年 (昭和26年) 11月頃から1954年にかけて岡山県赤磐郡熊山町で416人の患者発生がみられた流行性肝炎 (熊山肝炎) は流行初期の1年あまりで13.98%の死亡者を出したが10年後の調査で慢性化出現率は24.6%であった.今回の研究では, 1991年 (流行後約40年) に実施された住民検診受診者720人に対し, 肝機能 (S-GOT, S-GPT) 検査と肝炎ウイルスマーカーの検討を行い, HCV抗体 (C100-3抗体) 陽性率13.6%と同郡の他の4地区に比較して有意に高率であることが分かった.また, HCV抗体陽性のHBs抗体陽性率は42.9%, 肝機能異常率は40.8%...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in感染症学雑誌 Vol. 67; no. 10; pp. 978 - 986
Main Authors 下村, 宏之, 東, 俊宏, 土井, 俊彦, 高橋, 美智子, 内藤, 紘彦, 山田, 剛太郎, 辻, 英之, 中川, 裕, 山本, 和秀, 辻, 孝夫, 水野, 元夫, 浮田, 実, 蓮井, 利実
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本感染症学会 01.10.1993
Online AccessGet full text
ISSN0387-5911
1884-569X
DOI10.11150/kansenshogakuzasshi1970.67.978

Cover

Loading…
Abstract 1951年 (昭和26年) 11月頃から1954年にかけて岡山県赤磐郡熊山町で416人の患者発生がみられた流行性肝炎 (熊山肝炎) は流行初期の1年あまりで13.98%の死亡者を出したが10年後の調査で慢性化出現率は24.6%であった.今回の研究では, 1991年 (流行後約40年) に実施された住民検診受診者720人に対し, 肝機能 (S-GOT, S-GPT) 検査と肝炎ウイルスマーカーの検討を行い, HCV抗体 (C100-3抗体) 陽性率13.6%と同郡の他の4地区に比較して有意に高率であることが分かった.また, HCV抗体陽性のHBs抗体陽性率は42.9%, 肝機能異常率は40.8%, 肝機能異常者のHCV抗体陽性率は51.3%と高率であった.流行当時, 典型的な熊山肝炎と診断された29例についてIgG-HA抗体陽性率82.8%, HBs抗体陽性率41.4%, HCV抗体陽性率34.5%, 肝機能異常率10.3%であった.以上の成績から熊山町で過去に流行した肝炎はHAVにHCVないしはHBVが重複感染し, その病像が複雑になったものと推察された.
AbstractList 1951年 (昭和26年) 11月頃から1954年にかけて岡山県赤磐郡熊山町で416人の患者発生がみられた流行性肝炎 (熊山肝炎) は流行初期の1年あまりで13.98%の死亡者を出したが10年後の調査で慢性化出現率は24.6%であった.今回の研究では, 1991年 (流行後約40年) に実施された住民検診受診者720人に対し, 肝機能 (S-GOT, S-GPT) 検査と肝炎ウイルスマーカーの検討を行い, HCV抗体 (C100-3抗体) 陽性率13.6%と同郡の他の4地区に比較して有意に高率であることが分かった.また, HCV抗体陽性のHBs抗体陽性率は42.9%, 肝機能異常率は40.8%, 肝機能異常者のHCV抗体陽性率は51.3%と高率であった.流行当時, 典型的な熊山肝炎と診断された29例についてIgG-HA抗体陽性率82.8%, HBs抗体陽性率41.4%, HCV抗体陽性率34.5%, 肝機能異常率10.3%であった.以上の成績から熊山町で過去に流行した肝炎はHAVにHCVないしはHBVが重複感染し, その病像が複雑になったものと推察された.
Author 東, 俊宏
山田, 剛太郎
内藤, 紘彦
高橋, 美智子
山本, 和秀
辻, 孝夫
水野, 元夫
下村, 宏之
辻, 英之
土井, 俊彦
中川, 裕
蓮井, 利実
浮田, 実
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 下村, 宏之
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 東, 俊宏
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 土井, 俊彦
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 高橋, 美智子
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 内藤, 紘彦
  organization: 町立熊山病院内科
– sequence: 1
  fullname: 山田, 剛太郎
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 辻, 英之
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 中川, 裕
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 山本, 和秀
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 辻, 孝夫
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 水野, 元夫
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 浮田, 実
  organization: 岡山大学医学部第1内科
– sequence: 1
  fullname: 蓮井, 利実
  organization: 岡山大学医学部第1内科
BookMark eNp1kDtLA0EAhBdRMGp-h9XF3dvbVynBFwZsFOyOvcteckm8yG0stPKiVgarEIjgK4UPgmKhFv6dI9n4L4yg6WxmmI9hipkD01E9UgAsIphDCBG4VJWRVpEu10uyenAktS6HSDCYoywnGJ8CGcS5YxEqdqdBBmLOLCIQmgVZrUMPQigcaBM7AzaH78norjU8fhg1r0zzIk1ehme9cRy0Omny-APfXkcn16bbMt1P075Jk_5Xp5cm3bR5bjr9wfO9uTw1t23z9LEAZgJZ0yr76_NgZ3VlO79uFbbWNvLLBatiE8gsz3MkKjKOA0oUVEVCCcacQJ_7SiLE_IAySh1CMbK5RIxyb0wxUwwJKFSAJ7sV3ZAl5e7H4Z6MD10ZN0K_ptx_vnEpc9Gfjk-a9P2yjN2KxN-cTINf
ContentType Journal Article
Copyright 日本感染症学会
Copyright_xml – notice: 日本感染症学会
DOI 10.11150/kansenshogakuzasshi1970.67.978
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EISSN 1884-569X
EndPage 986
ExternalDocumentID article_kansenshogakuzasshi1970_67_10_67_10_978_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2507-bb4a1d783f65e0ed56533850c8cea117cf67664563128a1768b11737e71909ef3
ISSN 0387-5911
IngestDate Wed Sep 03 06:30:03 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 10
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2507-bb4a1d783f65e0ed56533850c8cea117cf67664563128a1768b11737e71909ef3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/67/10/67_10_978/_article/-char/ja
PageCount 9
ParticipantIDs jstage_primary_article_kansenshogakuzasshi1970_67_10_67_10_978_article_char_ja
PublicationCentury 1900
PublicationDate 19931000
PublicationDateYYYYMMDD 1993-10-01
PublicationDate_xml – month: 10
  year: 1993
  text: 19931000
PublicationDecade 1990
PublicationTitle 感染症学雑誌
PublicationTitleAlternate 感染症誌
PublicationYear 1993
Publisher 一般社団法人 日本感染症学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本感染症学会
References 2) 荒牧啄己, 若山葉子, 赤池正博, 古明地弘和, 筒井仁, 里村克章, 勝田悌実, 奥村英正: 猿島肝炎における長期追跡保存血清からみたHCV抗体の臨床的意義.肝臓, 32: 125-130, 1991.
3) 中原正雄, 山内真義, 藤沢洌: 清水市興津地区に流行した非A非B型肝炎例におけるHCV抗体の検討. 肝臓, 31 (Suppl): 60, 1990.
14) 福尾美夜: 民俗調査のノートから.「熊山町史調査報告-」熊山町史編集委員会編, 熊山町発行, 岡山, p.75-100, 1989.
12) 内藤紘彦: ウイルス性肝炎流行地におけるHB抗原陽性者の疫学および臨床的研究. (第1編) 疫学調査, (第2編) 追跡調査と臨床的検討. 肝臓, 17: 272-301, 1976.
18) Kiyosawa, K., Sodeyama, T., Tanaka, E., Gibo, Y., Yoshizawa, K., Nakano, Y., Furuta, S., Akahane, Y., Nishioka, K., Purcell, R. H. & Alter, H.J.: Interrelationship of blood transfusion, non-A, non-B hepatitis and hepatocellular carcinoma: Analysis by detection of antibody to hepatitis C virus. Hepatology, 12: 671-675, 1990.
15) Piazza, M., Guadagnino, V., Orlando, R. and Picciotto, L.: Acute B viral hepatitis becomes fulminant after infection with hepatitis A virus. Br. Med. J., 284: 1913-1914, 1982.
10) Tsuji, T., Naito, K., Tokuyama, K., Okada, T., Takata, S., Shinohara, T., Araki, K., Egusa, K., Nozaki, H., Nagashima, H., Kosaka, K. & Chen, T. C.: An epidemiological study of viral hepatitis type B in Taichung, Taiwan: Based on detection of HBc antibody. Acta Med. Okayama. 30 417-423, 1976.
9) 井上茂: ウイルス肝炎の予後に関する研究 (第1編). 流行性肝炎患者の10年後の遠隔成績について. 岡山医誌76: 539-548, 1964.
8) 小坂淳夫, 瀬戸桂太郎, 森本嘉一, 岩原正雄, 石田立失: 悪性肝炎について. 診療, 7: 425-430, 1954.
7) 小野延宏: 流行性肝炎の疫学的研究. (第1編) 流行性肝炎の流行について, (第2編) 流行性肝炎の流行形式について, (第3編) 流行の推移に伴う流行性肝炎の臨床症状に関する検討. 岡山医誌, 72; 279-308, 1959.
13) Tsuji, T.: Overview. In: Immune Response and Interferon Treatment in Viral Hepatitis. (Tsuji, T., Yamada, G. ed.), p.1-3, Nankodo, Tokyo, 1992.
20) 長島秀夫: 肝硬変. 肝・胆・膵, 13: 411-418, 1986.
1) 谷川久一, 佐田通夫: A型ウイルス肝炎の疫学. 医学のあゆみ, 1181503-509, 1981.
4) 久保木真, 新沢陽英, 富樫整, 若林博人, 山田伸夫, 中村東一郎, 鵜飼克明, 外田博貴, 斎藤貴史, 高橋恒男, 石川誠飯野正典: 山形県長井市近効で流行した肝炎の原因と長期予後の検討. 肝臓, 32: 229-234, 1991.
16) 杉原潤一, 武藤泰敏: 重症肝炎における血中HCV抗体. 肝臓, 31 (Suppl.): 55, 1990.
11) 辻孝夫, 徳山勝之, 野崎肇, 江草国之, 内藤紘彦, 岡田武志, 荒木清典, 篠原徹高田真治, 小坂淳夫: HBc抗原ならびに抗体の臨床病理学的研究-蛍光抗体補体法による成績を中心に.「第7回犬山シンポジウム・肝炎をめぐって」, 犬山シンポジウム記録刊行会編, 中外医学社, 東京, p.11-18, 1976.
17) 森次保雄, 戸塚敦子: 肝炎ウイルスと肝炎の発症機序-A型.「ウイルス肝炎-肝感染症」(最新内科学大系, 48), 井村裕夫, 尾形悦郎, 高久史麿, 他編, 中山書店, 東京, p.3-11, 1991.
5) 時田元, 清水勝, 小島峯雄, 高橋善彌太, 宇土一道, 田中健志, 津田文男, 岡本宏明: 非A非B型肝炎が多発する-山村におけるC100-3抗体, CP-9抗体, CP-10抗体およびGOR抗体の血清疫学的調査.肝臓, 32; 1093-1100, 1991.
19) Takahashi, M., Yamada, G., Miyamoto, R., Doi, T., Endo, H. & Tsuji, T.: Natural course of chronic hepatitis C. Am. J. Gastroenterol., z88: 240-243, 1992.
6) 小坂淳夫: 流行性肝炎. 日伝染誌, 28: 845-371, 1954.
References_xml – reference: 16) 杉原潤一, 武藤泰敏: 重症肝炎における血中HCV抗体. 肝臓, 31 (Suppl.): 55, 1990.
– reference: 1) 谷川久一, 佐田通夫: A型ウイルス肝炎の疫学. 医学のあゆみ, 1181503-509, 1981.
– reference: 15) Piazza, M., Guadagnino, V., Orlando, R. and Picciotto, L.: Acute B viral hepatitis becomes fulminant after infection with hepatitis A virus. Br. Med. J., 284: 1913-1914, 1982.
– reference: 7) 小野延宏: 流行性肝炎の疫学的研究. (第1編) 流行性肝炎の流行について, (第2編) 流行性肝炎の流行形式について, (第3編) 流行の推移に伴う流行性肝炎の臨床症状に関する検討. 岡山医誌, 72; 279-308, 1959.
– reference: 18) Kiyosawa, K., Sodeyama, T., Tanaka, E., Gibo, Y., Yoshizawa, K., Nakano, Y., Furuta, S., Akahane, Y., Nishioka, K., Purcell, R. H. & Alter, H.J.: Interrelationship of blood transfusion, non-A, non-B hepatitis and hepatocellular carcinoma: Analysis by detection of antibody to hepatitis C virus. Hepatology, 12: 671-675, 1990.
– reference: 10) Tsuji, T., Naito, K., Tokuyama, K., Okada, T., Takata, S., Shinohara, T., Araki, K., Egusa, K., Nozaki, H., Nagashima, H., Kosaka, K. & Chen, T. C.: An epidemiological study of viral hepatitis type B in Taichung, Taiwan: Based on detection of HBc antibody. Acta Med. Okayama. 30 417-423, 1976.
– reference: 11) 辻孝夫, 徳山勝之, 野崎肇, 江草国之, 内藤紘彦, 岡田武志, 荒木清典, 篠原徹高田真治, 小坂淳夫: HBc抗原ならびに抗体の臨床病理学的研究-蛍光抗体補体法による成績を中心に.「第7回犬山シンポジウム・肝炎をめぐって」, 犬山シンポジウム記録刊行会編, 中外医学社, 東京, p.11-18, 1976.
– reference: 4) 久保木真, 新沢陽英, 富樫整, 若林博人, 山田伸夫, 中村東一郎, 鵜飼克明, 外田博貴, 斎藤貴史, 高橋恒男, 石川誠飯野正典: 山形県長井市近効で流行した肝炎の原因と長期予後の検討. 肝臓, 32: 229-234, 1991.
– reference: 17) 森次保雄, 戸塚敦子: 肝炎ウイルスと肝炎の発症機序-A型.「ウイルス肝炎-肝感染症」(最新内科学大系, 48), 井村裕夫, 尾形悦郎, 高久史麿, 他編, 中山書店, 東京, p.3-11, 1991.
– reference: 5) 時田元, 清水勝, 小島峯雄, 高橋善彌太, 宇土一道, 田中健志, 津田文男, 岡本宏明: 非A非B型肝炎が多発する-山村におけるC100-3抗体, CP-9抗体, CP-10抗体およびGOR抗体の血清疫学的調査.肝臓, 32; 1093-1100, 1991.
– reference: 2) 荒牧啄己, 若山葉子, 赤池正博, 古明地弘和, 筒井仁, 里村克章, 勝田悌実, 奥村英正: 猿島肝炎における長期追跡保存血清からみたHCV抗体の臨床的意義.肝臓, 32: 125-130, 1991.
– reference: 8) 小坂淳夫, 瀬戸桂太郎, 森本嘉一, 岩原正雄, 石田立失: 悪性肝炎について. 診療, 7: 425-430, 1954.
– reference: 19) Takahashi, M., Yamada, G., Miyamoto, R., Doi, T., Endo, H. & Tsuji, T.: Natural course of chronic hepatitis C. Am. J. Gastroenterol., z88: 240-243, 1992.
– reference: 14) 福尾美夜: 民俗調査のノートから.「熊山町史調査報告-」熊山町史編集委員会編, 熊山町発行, 岡山, p.75-100, 1989.
– reference: 3) 中原正雄, 山内真義, 藤沢洌: 清水市興津地区に流行した非A非B型肝炎例におけるHCV抗体の検討. 肝臓, 31 (Suppl): 60, 1990.
– reference: 20) 長島秀夫: 肝硬変. 肝・胆・膵, 13: 411-418, 1986.
– reference: 6) 小坂淳夫: 流行性肝炎. 日伝染誌, 28: 845-371, 1954.
– reference: 9) 井上茂: ウイルス肝炎の予後に関する研究 (第1編). 流行性肝炎患者の10年後の遠隔成績について. 岡山医誌76: 539-548, 1964.
– reference: 13) Tsuji, T.: Overview. In: Immune Response and Interferon Treatment in Viral Hepatitis. (Tsuji, T., Yamada, G. ed.), p.1-3, Nankodo, Tokyo, 1992.
– reference: 12) 内藤紘彦: ウイルス性肝炎流行地におけるHB抗原陽性者の疫学および臨床的研究. (第1編) 疫学調査, (第2編) 追跡調査と臨床的検討. 肝臓, 17: 272-301, 1976.
SSID ssib000940252
ssib008799519
ssib058493432
ssib000959785
ssib020873179
ssib028667260
ssib002821772
ssj0000816464
ssib003038878
ssib002670505
ssib050995440
Score 1.4098126
Snippet 1951年 (昭和26年) 11月頃から1954年にかけて岡山県赤磐郡熊山町で416人の患者発生がみられた流行性肝炎 (熊山肝炎) は流行初期の1年あまりで13.98%の死亡者を出したが10年後の調査で慢性化出現率は24.6%であった.今回の研究では, 1991年 (流行後約40年)...
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 978
Title 流行性肝炎の慢性化と肝細胞癌発生に関する疫学的研究
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/kansenshogakuzasshi1970/67/10/67_10_978/_article/-char/ja
Volume 67
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 感染症学雑誌, 1993/10/20, Vol.67(10), pp.978-986
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV1LaxRBEB5CBPEiiopvcrDxIJvMo5_Hns0swWBASCC3ZWZ21riBRDS55ORGPRk8hUAEXzn4ICge1IN_Z0km_gurund2JhglGi9Db81X1V1dPdtVM93VjnONurF0A7-FH91ZjWbcq6nEbdckjK0sUDRlDDcn35riEzP05iybHRoeq6xaWl5KRtOVA_eV_ItVgQZ2xV2yf2HZgVAgQBnsC1ewMFwPZWMScRIycAZJJIn2iKwjRbpEC6RIn6hxEgksyIhEASJ1ZDCMaL8CZsireIGR-9hDSkLXUAKiIqQoZeoyhVCbAiWqUbCHJFIoDaswFIBhAZoRGjA3GGjDONHcUDSRFAvaRVFYAMm86jqb1tpaOF5VYBhBO1ERBfWGRNkOAZmDd8AkAiWkqZ-jWgCBwWUYIyIb5jYoFZZ4Awv7MLjbIFIP8CWMEVU3jaLYE4r9gg-xYSVeoepKonyNFVo8dHJkbMSLLjUa2TNO7VsZswayWN9nn6NCKWsc0NjYRFMUhg0LiQ7MGAmwYbaFob5hagEcM4W6YTtM3wI_qKorcwemTGaqP49ldm6TktYYNycXDyY_exZK8ZC7lalM2aOV-l6RsgnLD5hwGS5RnY_xS8iDucU78fzyCoR9c3c9JdxRLkYHcvZlNe8_M83fMDa5aHrFFSQ0CzzuRWx2ICA65gth1mVM3q7EE4qCD1_x1xXEy5XkTD4XeHJj9X2DJ0Q1f14Ak24pT2K6xDLfoQ-EwCs_a_uSc-GX7xfA-VaMlsmTwLlXg43bxjWUmM7PprTrG-i4c73ox7E_9yL4yB2IGIvVpsYBnj7lnOxHriPadtFpZ6gTn3Emd792996s7T58t7f6Il991ut-2n2yBT931jZ63fdI_PJ579HLfHMt3_yer7_qdbd_bGz1upu91af5xvbOx7f588f56_X8w7ezzkwjmq5P1Prns9Q6EDiJWpLQ2GsJGbQ5y9ysBbFhEEjmpjLNYs8TaZsLziFCC8AJjj3BZQLUQGQCohCVtYNzzvDC4kJ23hnxgTnOIBSNY4-y1ItTP07ShHrt2M3aLXXBmbK6N-_ZJDzNIw6gi_9b4CXnRPk_cNkZXrq_nF2BeGUpuWrG6E-diQT-
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%B5%81%E8%A1%8C%E6%80%A7%E8%82%9D%E7%82%8E%E3%81%AE%E6%85%A2%E6%80%A7%E5%8C%96%E3%81%A8%E8%82%9D%E7%B4%B0%E8%83%9E%E7%99%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%96%AB%E5%AD%A6%E7%9A%84%E7%A0%94%E7%A9%B6&rft.jtitle=%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%8B%E6%9D%91%2C+%E5%AE%8F%E4%B9%8B&rft.au=%E6%9D%B1%2C+%E4%BF%8A%E5%AE%8F&rft.au=%E5%9C%9F%E4%BA%95%2C+%E4%BF%8A%E5%BD%A6&rft.au=%E9%AB%98%E6%A9%8B%2C+%E7%BE%8E%E6%99%BA%E5%AD%90&rft.date=1993-10-01&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0387-5911&rft.eissn=1884-569X&rft.volume=67&rft.issue=10&rft.spage=978&rft.epage=986&rft_id=info:doi/10.11150%2Fkansenshogakuzasshi1970.67.978&rft.externalDocID=article_kansenshogakuzasshi1970_67_10_67_10_978_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0387-5911&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0387-5911&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0387-5911&client=summon