インフルエンザを契機とした副腎不全,低Na血症の加療中に横紋筋融解症を生じた1例

59歳,男性.X-3年にA病院で下垂体腺腫による下垂体前葉機能低下症と診断され,補充療法中であった.X年,B診療所でインフルエンザと診断され,2日後に意識障害,痙攣で当院に救急搬入された.血液検査で低Na血症を認め,副腎不全の診断でステロイド補充とNa補正を開始した.第2病日よりCK(creatine kinase)が上昇し,第4病日にCKが最高値となったが,大量補液で腎機能の悪化なく軽快した.低Na血症の補正による横紋筋融解症の発症と考えられた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 109; no. 7; pp. 1423 - 1431
Main Authors 角谷, 美樹, 高木, 彩好, 小阪, 佳恵, 小山, 英則, 角谷, 学, 森本, 晶子, 三好, 晶雄, 庄司, 拓仁
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 10.07.2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-5384
1883-2083
DOI10.2169/naika.109.1423

Cover

More Information
Summary:59歳,男性.X-3年にA病院で下垂体腺腫による下垂体前葉機能低下症と診断され,補充療法中であった.X年,B診療所でインフルエンザと診断され,2日後に意識障害,痙攣で当院に救急搬入された.血液検査で低Na血症を認め,副腎不全の診断でステロイド補充とNa補正を開始した.第2病日よりCK(creatine kinase)が上昇し,第4病日にCKが最高値となったが,大量補液で腎機能の悪化なく軽快した.低Na血症の補正による横紋筋融解症の発症と考えられた.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.109.1423