薬剤関連顎骨壊死を契機とした耳鼻咽喉科重症感染症の2例:降下性壊死性縦隔炎および頭蓋底骨髄炎

骨吸収抑制薬は時として薬剤関連顎骨壊死(Medication-related osteonecrosis of the jaw, MRONJ)をきたす。われわれはMRONJを契機とした耳鼻咽喉科重症感染症を経験した。症例1はMRONJで当院歯科通院中に生じた頸部膿瘍・降下性壊死性縦隔炎で,呼吸器外科と合同でドレナージを行い改善した。症例2はMRONJから波及した頭蓋底骨髄炎で,抗菌薬の長期内服により炎症を制御できた。MRONJを契機とした耳鼻咽喉科重症感染症は部位により治療方針が大きく異なるので,適切な医科歯科連携を行ったうえで全身状態に合わせた治療を選択すべきである。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in頭頸部外科 Vol. 34; no. 1; pp. 105 - 112
Main Authors 菅家, 隆之, 長野, 源太郎, 栗山, 将一, 安原, 一夫, 加藤, 光彦
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会 2024
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1349-581X
1884-474X
DOI10.5106/jjshns.34.105

Cover

More Information
Summary:骨吸収抑制薬は時として薬剤関連顎骨壊死(Medication-related osteonecrosis of the jaw, MRONJ)をきたす。われわれはMRONJを契機とした耳鼻咽喉科重症感染症を経験した。症例1はMRONJで当院歯科通院中に生じた頸部膿瘍・降下性壊死性縦隔炎で,呼吸器外科と合同でドレナージを行い改善した。症例2はMRONJから波及した頭蓋底骨髄炎で,抗菌薬の長期内服により炎症を制御できた。MRONJを契機とした耳鼻咽喉科重症感染症は部位により治療方針が大きく異なるので,適切な医科歯科連携を行ったうえで全身状態に合わせた治療を選択すべきである。
ISSN:1349-581X
1884-474X
DOI:10.5106/jjshns.34.105