雑穀粉の基礎特性をふまえた天ぷら衣用バッターの調製条件

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本家政学会誌 Vol. 69; no. 4; pp. 217 - 224
Main Authors 谷口, 明日香, 木村, (渡辺) 裕子, 小林, 理恵, 京極, 奈美, 丸山, 里奈, 長尾, 慶子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本家政学会 2018
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0913-5227
1882-0352
DOI10.11428/jhej.69.217

Cover

Author 丸山, 里奈
小林, 理恵
長尾, 慶子
京極, 奈美
木村, (渡辺) 裕子
谷口, 明日香
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 谷口, 明日香
  organization: 東京家政大学大学院
– sequence: 1
  fullname: 木村, (渡辺) 裕子
  organization: 東京家政大学
– sequence: 1
  fullname: 小林, 理恵
  organization: 東京家政大学
– sequence: 1
  fullname: 京極, 奈美
  organization: 金沢学院短期大学
– sequence: 1
  fullname: 丸山, 里奈
  organization: 東京家政大学
– sequence: 1
  fullname: 長尾, 慶子
  organization: 東京家政大学大学院
BookMark eNo9kE1LAkEAhocwSK1bf2NtPnZmdi5BSF8gRFDnZRxn08Usdr10c91LXqSiW4SIQtmhQ1DRpz9m0rV_kVJ0ed_Dy_MengxI1Y5qGoBlBHMI2dhZ8cvazzGRw4jPgTRyHGxBQnEKpKFAxKIY8wWQCUMfQioIZmmw-311ngwayUPLRPejzmvSbyetl3HjxjQvTPRook8TnZqoM-oPTPRsmq1Jt5dc3pr4zMSxaQ5N_D4FJ3fDSe9jfN39entaBPOerIZ66a-zYH9jfS-_ZRV2NrfzawXLx7bAFhasRDwslYS4CClTqkiFogoyqjxJNJKU8qK2EfRsIbhwWIlzhhgkDqWaU5IFq7-_fliXB9o9DiqHMjhxZVCvqKp2Zy5cJlx7FlMh_4Mqy8D1JfkB1Jd3_g
ContentType Journal Article
Copyright 2018 一般社団法人 日本家政学会
Copyright_xml – notice: 2018 一般社団法人 日本家政学会
DOI 10.11428/jhej.69.217
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Economics
EISSN 1882-0352
EndPage 224
ExternalDocumentID article_jhej_69_4_69_217_article_char_ja
GroupedDBID 2WC
ABJNI
ACGFS
AHQJS
AKVCP
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j2492-296d3f2aca02b056ccb59c5c065cfa3e1a557be410f4997986d7761603855e753
ISSN 0913-5227
IngestDate Wed Sep 03 06:30:17 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 4
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j2492-296d3f2aca02b056ccb59c5c065cfa3e1a557be410f4997986d7761603855e753
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej/69/4/69_217/_article/-char/ja
PageCount 8
ParticipantIDs jstage_primary_article_jhej_69_4_69_217_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2018
PublicationDateYYYYMMDD 2018-01-01
PublicationDate_xml – year: 2018
  text: 2018
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本家政学会誌
PublicationTitleAlternate 日本家政学会誌
PublicationYear 2018
Publisher 一般社団法人 日本家政学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本家政学会
References 26) 逢阪江理, 田中八壽子, 武士末純夫, 開俊夫, 西村理子, 玉井敬久. 大麦 (はだか麦) 粉の特性と大麦パンの開発. 日本食品科学工学会誌. 2015, 62, 521-526
6) 鈴木信孝. ハトムギの食品としての機能性と有用性. 日本特産作物種苗協会誌. 2009, (3), 20-24
28) 草野毅徳, 宮下晴世. ソバの栄養成分について (第1報). 栄養と食糧. 1973, 26, 239-243
20) 青江誠一郎. 大麦β-グルカンの機能性について. 日本食生活学会誌. 2015, 26, 3-6
10) 武山真一, 笹島雅彦, 小浜恵子, 大澤純也, 荒川善行. 雑穀を利用したシリアル食品の開発. 岩手県工業技術センター研究報告. 1999, 6, 157-160
25) 辻英明, 小西洋太郎. “食品成分とそれを多く含む食品.” 食品学 食べ物と健康. 講談社. 2007, 53
3) 公益法人日本健康栄養食品協会. 平成24年「食品の機能性評価事業」結果報告. 2013
27) 山田幸良. 小麦粉製粉における粉体工学とのかかわり. 粉体工学会誌. 1992, 29, 384-389
21) 大坪泰文. 高分子架橋により凝集したコロイド分散系のレオロジーに関する研究. 日本レオロジー学会. 1993, 21, 227-232
30) 井上寿子. 長崎の郷土料理―主として長崎てんぷらについて―. 調理科学. 1973, 6, 41-45
7) 笹島雅彦, 武山真一, 荒川善行, 小浜恵子, 大澤純也. 雑穀を利用したパン, 麺, 菓子の試作. 岩手県工業技術センター研究報告. 1999, 6, 153-155
15) 河野由香里, 土屋京子, 長尾慶子. ホワイトソルガム粉の調理特性と調理食品への応用適性について. 日本調理科学会誌. 2012, 45, 332-338
11) 大坪研一. 米粉及び米粉利用食品の機能性について. 日本顎口腔機能学会雑誌. 2014, 20, 97-105
17) 奥西智哉. 米粉パン研究の現状とこれから. 日本調理科学会誌. 2015, 48, 385-391
5) Ukita, T.; Tanimura, A. Studies on the Anti-tumor Component in the Seeds of Coix Lachryma-Jobi L. VAR. Mayuen (ROMAN.) STAPF. I. Isolation and Anti-tumor Activity of Coixenolide. Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 1961, 9, 43-46
2) 田主澄三, 小川正. “農産食品素材の特徴.” 食べ物と健康2. 化学同人, 2009, 16
8) 池田清和. 伝統食品としての蕎麦とその良さを探る. 日本栄養・食糧学会誌. 2002, 55, 295-297
14) 渡辺裕子, 小林 (粟津原) 理恵, 長尾慶子. ハトムギ粉を用いた調理食品の小麦粉代替食品としての適応性の検討. 日本調理科学会誌. 2016, 49, 128-137
24) 岡部繭子, 岡留博司, 與座宏一, 松木順子, 奥西智哉, 春日重光. 米粉の粒子径分布構成範囲が粉体特性および製パン性に与える影響. 粉体工学会誌. 2012, 49, 901-906
16) 肥後温子, 和田淑子. 小麦粉及びそのデンプン焼成品の破断特性. 日本食品科学工学会誌. 2009, 56, 520-528
18) 大坪泰文. 微粒子分散系のレオロジーコントロール. 粉体工学会誌. 1996, 33, 919-924
23) 宗兼史典, 仙名保, 久野洋. 微粒子分散系の流動特性に及ぼす粒子形状と表面特性の影響. 1983, 11, 132-136
9) 長森義知. ハトムギの利用. 日本釀造協會雜誌. 1983, 78, 176-178
4) 食品機能性の科学編集委員会. 食品機能性の科学. 産業技術サービスセンター. 2008, 605
19) 文部科学省 科学技術・学術審議会. 日本食品標準成分表2015年版 (七訂). 全国官報販売共同組合. 2015, 42
12) 松永幸太郎, 竹田靖史, 川崎貞道. 天ぷら衣のフライ特性に及ぼす澱粉の影響. 応用糖質科学. 1998, 45, 239-246
29) 松元文子. てんぷらの衣. 調理科学. 1968, 1, 4-7
13) 栢下敦, 藤谷順子, 宇山里紗, 大越ひろ, 小城明, 高橋浩二, 前田広, 藤島朗. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類2013について. 日本栄養士会雑誌. 2013, 56, 833-839
1) 真鍋久. 雑穀ブームの背景を探る. 日本調理科学会誌. 2005, 38, 440-445
22) 浜元秋雄, 野上信弘, Susan J. Muller. 球状シリカを高濃度充填したサスペンションのせん断粘度. 日本化粧品技術者会誌. 2005, 39, 274-281
References_xml – reference: 19) 文部科学省 科学技術・学術審議会. 日本食品標準成分表2015年版 (七訂). 全国官報販売共同組合. 2015, 42
– reference: 11) 大坪研一. 米粉及び米粉利用食品の機能性について. 日本顎口腔機能学会雑誌. 2014, 20, 97-105
– reference: 22) 浜元秋雄, 野上信弘, Susan J. Muller. 球状シリカを高濃度充填したサスペンションのせん断粘度. 日本化粧品技術者会誌. 2005, 39, 274-281
– reference: 3) 公益法人日本健康栄養食品協会. 平成24年「食品の機能性評価事業」結果報告. 2013
– reference: 1) 真鍋久. 雑穀ブームの背景を探る. 日本調理科学会誌. 2005, 38, 440-445
– reference: 5) Ukita, T.; Tanimura, A. Studies on the Anti-tumor Component in the Seeds of Coix Lachryma-Jobi L. VAR. Mayuen (ROMAN.) STAPF. I. Isolation and Anti-tumor Activity of Coixenolide. Chemical and Pharmaceutical Bulletin. 1961, 9, 43-46
– reference: 17) 奥西智哉. 米粉パン研究の現状とこれから. 日本調理科学会誌. 2015, 48, 385-391
– reference: 29) 松元文子. てんぷらの衣. 調理科学. 1968, 1, 4-7
– reference: 24) 岡部繭子, 岡留博司, 與座宏一, 松木順子, 奥西智哉, 春日重光. 米粉の粒子径分布構成範囲が粉体特性および製パン性に与える影響. 粉体工学会誌. 2012, 49, 901-906
– reference: 4) 食品機能性の科学編集委員会. 食品機能性の科学. 産業技術サービスセンター. 2008, 605
– reference: 27) 山田幸良. 小麦粉製粉における粉体工学とのかかわり. 粉体工学会誌. 1992, 29, 384-389
– reference: 28) 草野毅徳, 宮下晴世. ソバの栄養成分について (第1報). 栄養と食糧. 1973, 26, 239-243
– reference: 13) 栢下敦, 藤谷順子, 宇山里紗, 大越ひろ, 小城明, 高橋浩二, 前田広, 藤島朗. 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会嚥下調整食分類2013について. 日本栄養士会雑誌. 2013, 56, 833-839
– reference: 20) 青江誠一郎. 大麦β-グルカンの機能性について. 日本食生活学会誌. 2015, 26, 3-6
– reference: 10) 武山真一, 笹島雅彦, 小浜恵子, 大澤純也, 荒川善行. 雑穀を利用したシリアル食品の開発. 岩手県工業技術センター研究報告. 1999, 6, 157-160
– reference: 2) 田主澄三, 小川正. “農産食品素材の特徴.” 食べ物と健康2. 化学同人, 2009, 16
– reference: 15) 河野由香里, 土屋京子, 長尾慶子. ホワイトソルガム粉の調理特性と調理食品への応用適性について. 日本調理科学会誌. 2012, 45, 332-338
– reference: 18) 大坪泰文. 微粒子分散系のレオロジーコントロール. 粉体工学会誌. 1996, 33, 919-924
– reference: 9) 長森義知. ハトムギの利用. 日本釀造協會雜誌. 1983, 78, 176-178
– reference: 26) 逢阪江理, 田中八壽子, 武士末純夫, 開俊夫, 西村理子, 玉井敬久. 大麦 (はだか麦) 粉の特性と大麦パンの開発. 日本食品科学工学会誌. 2015, 62, 521-526
– reference: 6) 鈴木信孝. ハトムギの食品としての機能性と有用性. 日本特産作物種苗協会誌. 2009, (3), 20-24
– reference: 8) 池田清和. 伝統食品としての蕎麦とその良さを探る. 日本栄養・食糧学会誌. 2002, 55, 295-297
– reference: 12) 松永幸太郎, 竹田靖史, 川崎貞道. 天ぷら衣のフライ特性に及ぼす澱粉の影響. 応用糖質科学. 1998, 45, 239-246
– reference: 25) 辻英明, 小西洋太郎. “食品成分とそれを多く含む食品.” 食品学 食べ物と健康. 講談社. 2007, 53
– reference: 7) 笹島雅彦, 武山真一, 荒川善行, 小浜恵子, 大澤純也. 雑穀を利用したパン, 麺, 菓子の試作. 岩手県工業技術センター研究報告. 1999, 6, 153-155
– reference: 14) 渡辺裕子, 小林 (粟津原) 理恵, 長尾慶子. ハトムギ粉を用いた調理食品の小麦粉代替食品としての適応性の検討. 日本調理科学会誌. 2016, 49, 128-137
– reference: 30) 井上寿子. 長崎の郷土料理―主として長崎てんぷらについて―. 調理科学. 1973, 6, 41-45
– reference: 16) 肥後温子, 和田淑子. 小麦粉及びそのデンプン焼成品の破断特性. 日本食品科学工学会誌. 2009, 56, 520-528
– reference: 21) 大坪泰文. 高分子架橋により凝集したコロイド分散系のレオロジーに関する研究. 日本レオロジー学会. 1993, 21, 227-232
– reference: 23) 宗兼史典, 仙名保, 久野洋. 微粒子分散系の流動特性に及ぼす粒子形状と表面特性の影響. 1983, 11, 132-136
SSID ssj0059326
ssib002484595
ssib001195982
ssib000936865
ssib002223781
ssib023160617
Score 2.1014507
SourceID jstage
SourceType Publisher
StartPage 217
SubjectTerms バッター
天ぷら
粒度分布
粘性
糊化特性
雑穀粉
Title 雑穀粉の基礎特性をふまえた天ぷら衣用バッターの調製条件
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej/69/4/69_217/_article/-char/ja
Volume 69
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本家政学会誌, 2018, Vol.69(4), pp.217-224
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnR1Na9RANJR60Iv4id_04JwkNZtkJvOOmW2WoigUWugtbLJZZA9VtL146nYv9iIq3kRKaUHrwYOg4md_TGy3_gvfm5lsU_RQC0t4O3lfM2-y773ZmRfHuc69IpdcZC66l44bgvRciV7PRYN3AYoA3Q6dRr5zV0zPhbfm-fzYuF_btbS0mE3mj_95ruQoVsU2tCudkv0Py46YYgPCaF-8ooXxeigbswQYKAYNlkQsBtq1gIDymQSWBBgksjhhCWfQYirWOBg5JgQggkIcQSRxpJF9Br6lUrwCEgtIaQFkhQyRT1yJUBU5CZUsRqEBiQDEMVQBA88C-DHIqmVbVLOmKpLH-pYkJmqKNIQp4pmETCmmRD2Y1nexU1wDTRY3tW4JoumWULPCFuQgNIcmg9hKkaPlYWpQnu4HZ7JFknHeaQ5SD9dIChAfgH1CI1ZaNdEOROjr70oPBbFOaPBp8cX0CrjVCbx9Rpw0QNnEKCFxWoOIBk7qzmir7OOHxJP6K0gxtJfG5_SFTBWRVJnUl3Ss_6HHT5NLPVskoRMfPTeUmS1KWxC7YJTVslR842jDXV8LbgQuBuIm8imMJ6TUi4rl1l2leauO_UkID_i9qBZC-eZY_N_eGXNdcs_3it6kgMkR0YF65_ZpSgkrFZCGdEHUtLpBxxHTHuZEx_woatA23tsztZQCAiFr_9xTSUOo1W-ieDg6UPJPhrWz6ZjuCE-n_Caa45Tf6HqddoiqwzPYlZu1jmAA28N0rtoKqqPT2VPOSZtWTsRG-dPOWK99xjleVR14dNaZ-f3q-XBrefhhtey_31n7Otx8Olz9srv8plx5UfY_lv2fZf9J2V_b2dwq-5_LldW99Y3hy7fl4Fk5GJQr2-XgOxLuvdve2_ix-3r917dP55y5VjLbnHbt61TcHpUFdX0QnaDrt_O252eY9-R5xiHnOSYhebcdFI0251FWhA2vGwJEIEUnigS9hl5yXkQ8OO-ML9xfKC44E50spzqqgZ9nfljkXiYaGcYOORRFGPJCXnQiMxrpA1MzJz2sVS8dmfKyc4KeJbM8esUZX3y4VFzFhGExu6ZnyB_tUNvn
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%9B%91%E7%A9%80%E7%B2%89%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%89%B9%E6%80%A7%E3%82%92%E3%81%B5%E3%81%BE%E3%81%88%E3%81%9F%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89%E8%A1%A3%E7%94%A8%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%AA%BF%E8%A3%BD%E6%9D%A1%E4%BB%B6&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%B6%E6%94%BF%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E8%AA%8C&rft.au=%E8%B0%B7%E5%8F%A3%2C+%E6%98%8E%E6%97%A5%E9%A6%99&rft.au=%E6%9C%A8%E6%9D%91%2C+%28%E6%B8%A1%E8%BE%BA%29+%E8%A3%95%E5%AD%90&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%2C+%E7%90%86%E6%81%B5&rft.au=%E4%BA%AC%E6%A5%B5%2C+%E5%A5%88%E7%BE%8E&rft.date=2018&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AE%B6%E6%94%BF%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0913-5227&rft.eissn=1882-0352&rft.volume=69&rft.issue=4&rft.spage=217&rft.epage=224&rft_id=info:doi/10.11428%2Fjhej.69.217&rft.externalDocID=article_jhej_69_4_69_217_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0913-5227&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0913-5227&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0913-5227&client=summon