抗血栓療法施行中の肺癌手術症例

【背景】近年,心・血管疾患や脳梗塞後遺症等を併存し抗血栓療法施行中の肺癌手術症例が増加している.【対象と方法】対象は2013年1月から2年3ヵ月間に手術施行の原発性肺癌120症例中,抗血栓療法施行の37症例.抗血栓療法施行の有無で,背景因子,手術因子,術後因子につき後方視的に比較検討した.また術前heparin置換の有無で同様の検討を行った.【結果】抗血栓療法施行の有無での比較では手術因子では有意差を認めず,術後因子では全入院期間及び術後在院日数が抗血栓療法群で有意に長かった.術後合併症は施行群で21例(57%),非施行群で16例(19%)と施行群で有意に発生率が高く,術後出血,脳梗塞は施行群...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 30; no. 6; pp. 680 - 685
Main Authors 船越, 康信, 大森, 謙一, 武田, 伸一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会 2016
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:【背景】近年,心・血管疾患や脳梗塞後遺症等を併存し抗血栓療法施行中の肺癌手術症例が増加している.【対象と方法】対象は2013年1月から2年3ヵ月間に手術施行の原発性肺癌120症例中,抗血栓療法施行の37症例.抗血栓療法施行の有無で,背景因子,手術因子,術後因子につき後方視的に比較検討した.また術前heparin置換の有無で同様の検討を行った.【結果】抗血栓療法施行の有無での比較では手術因子では有意差を認めず,術後因子では全入院期間及び術後在院日数が抗血栓療法群で有意に長かった.術後合併症は施行群で21例(57%),非施行群で16例(19%)と施行群で有意に発生率が高く,術後出血,脳梗塞は施行群でみられた.またheparin置換の有無では,いずれの因子にも有意差を認めなかった.【結語】抗血栓療法施行症例は血栓塞栓症を予防しつつ,同時に術後出血も抑えるよう慎重な周術期管理が必要とされる.
ISSN:0919-0945
1881-4158
DOI:10.2995/jacsurg.30.680