左官職人に生じた石綿肺癌の1切除例
石綿肺は,石綿を大量に吸入することによって発生する職業性の疾患であり,石綿肺癌は石綿肺を背景として生じる肺癌である.今回我々は,長期生存を得ている,画像上石綿肺所見を示さなかった石綿肺癌の1切除例を経験したので,文献的考察を加え報告する.症例は,50年間の左官工の職業歴,並びに40年の喫煙歴がある65歳男性で,高血圧にて近医にて経過観察中に胸部X線写真にて胸部異常陰影を指摘された.胸部CTにて右肺下葉に直径3 cmのスリガラス様陰影を認め,横隔膜上に胸膜プラークの存在も指摘された.気管支鏡検査にて確定診断が得られず,CTガイド下針生検を施行したところ,乳頭状腺癌の診断を得たため,リンパ節郭清を...
Saved in:
Published in | 日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 28; no. 4; pp. 501 - 504 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会
2014
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0919-0945 1881-4158 |
DOI | 10.2995/jacsurg.28.501 |
Cover
Summary: | 石綿肺は,石綿を大量に吸入することによって発生する職業性の疾患であり,石綿肺癌は石綿肺を背景として生じる肺癌である.今回我々は,長期生存を得ている,画像上石綿肺所見を示さなかった石綿肺癌の1切除例を経験したので,文献的考察を加え報告する.症例は,50年間の左官工の職業歴,並びに40年の喫煙歴がある65歳男性で,高血圧にて近医にて経過観察中に胸部X線写真にて胸部異常陰影を指摘された.胸部CTにて右肺下葉に直径3 cmのスリガラス様陰影を認め,横隔膜上に胸膜プラークの存在も指摘された.気管支鏡検査にて確定診断が得られず,CTガイド下針生検を施行したところ,乳頭状腺癌の診断を得たため,リンパ節郭清を伴う右肺下葉切除術を施行した.病理組織学的検査では肺線維化所見並びに石綿小体を認め,アスベスト関連肺癌と診断された.現在術後7年を経過しているが,再発等の所見は認められていない. |
---|---|
ISSN: | 0919-0945 1881-4158 |
DOI: | 10.2995/jacsurg.28.501 |