慢性気胸に続発し,増大傾向を示した円形無気肺の一例

円形無気肺の原因は粉塵暴露および滲出性胸水貯留が大半であるが,自然気胸に続発する例も報告されている.典型的な円形無気肺は,胸部CTでは腫瘤影やcomet tail signを示すが,中には増大傾向を示し,肺癌との鑑別に苦慮することがある.症例は65歳女性で,慢性気胸に続発し増大傾向を示した右上葉腫瘤影に対して,悪性腫瘍の可能性も疑って右上葉切除術を施行した.慢性気胸に続発し,増大傾向を示した円形無気肺の1切除例を報告する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 31; no. 4; pp. 544 - 548
Main Authors 熊田, 早希子, 宮本, 好博, 松岡, 勝成, 長井, 信二郎, 植田, 充宏, 松岡, 隆久
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会 2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0919-0945
1881-4158
DOI10.2995/jacsurg.31.544

Cover

More Information
Summary:円形無気肺の原因は粉塵暴露および滲出性胸水貯留が大半であるが,自然気胸に続発する例も報告されている.典型的な円形無気肺は,胸部CTでは腫瘤影やcomet tail signを示すが,中には増大傾向を示し,肺癌との鑑別に苦慮することがある.症例は65歳女性で,慢性気胸に続発し増大傾向を示した右上葉腫瘤影に対して,悪性腫瘍の可能性も疑って右上葉切除術を施行した.慢性気胸に続発し,増大傾向を示した円形無気肺の1切除例を報告する.
ISSN:0919-0945
1881-4158
DOI:10.2995/jacsurg.31.544