インフリキシマブ投与が著効したMulticentric reticulohistiocytosisの1例
3カ月前から始まった手指・顔面の多発結節性皮疹と手指関節炎を主訴に来院した76歳女性.皮膚生検にて多核巨細胞の集簇を認めmulticentric reticulohistiocytosisと診断.従来有効な治療がなく急速に関節破壊に至った疾患であるが,浸潤細胞はマクロファージの形質を示し抗TNF療法が有効との報告がある.本例にインフリキシマブ投与が著効し,本症治療の第一選択肢と考えられた....
Saved in:
Published in | 日本内科学会雑誌 Vol. 100; no. 2; pp. 483 - 486 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本内科学会
2011
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0021-5384 1883-2083 |
DOI | 10.2169/naika.100.483 |
Cover
Summary: | 3カ月前から始まった手指・顔面の多発結節性皮疹と手指関節炎を主訴に来院した76歳女性.皮膚生検にて多核巨細胞の集簇を認めmulticentric reticulohistiocytosisと診断.従来有効な治療がなく急速に関節破壊に至った疾患であるが,浸潤細胞はマクロファージの形質を示し抗TNF療法が有効との報告がある.本例にインフリキシマブ投与が著効し,本症治療の第一選択肢と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0021-5384 1883-2083 |
DOI: | 10.2169/naika.100.483 |