ビデオペンシステムの開発と機能拡充

現場オペレーションの効率化や,新しい番組表現の実現を目的として,AI等の新技術を誰でも簡単に扱えるビデオペンシステムを社内開発した.「リアルタイム選手追従CG」,「選手名CGの自動化」,「フィールド上の距離角度推定」などの機能を直感的な操作で実施可能なシステムである.またPC画面等の情報を囲むことで「得点データ入力の自動化」,「駅伝コースガイドの自動化」を実現させ,多くの番組制作シーンでの業務効率化を行った.さらに「試合のタイマと連動しAIが試合の盛り上がりを算出するコーナー」を企画し,スポーツのハイライトシーンに新たな軸を提供した....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in映像情報メディア学会誌 Vol. 79; no. 1; pp. 102 - 106
Main Authors 篠田, 貴之, 岸, 楓馬, 三浦, 祐樹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 映像情報メディア学会 2025
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1342-6907
1881-6908
DOI10.3169/itej.79.102

Cover

Loading…
More Information
Summary:現場オペレーションの効率化や,新しい番組表現の実現を目的として,AI等の新技術を誰でも簡単に扱えるビデオペンシステムを社内開発した.「リアルタイム選手追従CG」,「選手名CGの自動化」,「フィールド上の距離角度推定」などの機能を直感的な操作で実施可能なシステムである.またPC画面等の情報を囲むことで「得点データ入力の自動化」,「駅伝コースガイドの自動化」を実現させ,多くの番組制作シーンでの業務効率化を行った.さらに「試合のタイマと連動しAIが試合の盛り上がりを算出するコーナー」を企画し,スポーツのハイライトシーンに新たな軸を提供した.
ISSN:1342-6907
1881-6908
DOI:10.3169/itej.79.102