骨粗鬆症性椎体骨折に対する脊柱再建術 高齢者に対して低侵襲な術式を探る

【目的】骨粗鬆症性椎体骨折(OVF)に対する手術においては可能な限りBKPを行っている.しかし,椎体圧潰や神経障害では脊柱再建術が適応となる.今回我々は夫々の侵襲を調査した.【対象と方法】対象は2016年1月から2020年12月まで,70歳以上のOVFに対し脊柱再建術を施行した41例(男5女36,平均年齢80.1歳).術式は椎体形成+オープン後方固定(固定群)18例,前方VCR(vertebral column resection)(A-VCR群)9例,後方VCR(P-VCR群)14例で,手術時間,出血量,合併症に加えADL改善や画像所見も加味し侵襲について比較検討した.【結果】手術時間は固定...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in整形外科と災害外科 Vol. 71; no. 1; pp. 11 - 18
Main Authors 渡邊, 哲也, 太田, 浩二, 山下, 彰久, 前田, 稔弘, 橋川, 和弘, 田所, 耕平, 徳永, 修, 原田, 岳, 川本, 浩大
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 西日本整形・災害外科学会 25.03.2022
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0037-1033
1349-4333
DOI10.5035/nishiseisai.71.11

Cover

Loading…
More Information
Summary:【目的】骨粗鬆症性椎体骨折(OVF)に対する手術においては可能な限りBKPを行っている.しかし,椎体圧潰や神経障害では脊柱再建術が適応となる.今回我々は夫々の侵襲を調査した.【対象と方法】対象は2016年1月から2020年12月まで,70歳以上のOVFに対し脊柱再建術を施行した41例(男5女36,平均年齢80.1歳).術式は椎体形成+オープン後方固定(固定群)18例,前方VCR(vertebral column resection)(A-VCR群)9例,後方VCR(P-VCR群)14例で,手術時間,出血量,合併症に加えADL改善や画像所見も加味し侵襲について比較検討した.【結果】手術時間は固定群185分,A-VCR群304分,P-VCR群278分で固定群が有意に短かった.術中出血量は固定群179g,A-VCR群117g,P-VCR群483gでP-VCR群が有意に多かった.合併症は術後感染をP-VCR群に2例,術後の肺塞栓症による死亡を固定群に1例認めた.【考察】再建が必要な場合,固定群が比較的低侵襲であることが示唆された.しかし,いずれにおいても周術期合併症には注意を要する.
ISSN:0037-1033
1349-4333
DOI:10.5035/nishiseisai.71.11