幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した食道癌術後膵頭部癌の1例

症例は66歳,男性.胸部中部食道癌の診断で胸腔鏡下食道亜全摘術,胃管再建術を施行された.最終診断は中分化扁平上皮癌,Stage Iであった.その約2年後に,経過観察目的のCTで膵管拡張を認め膵頭部癌が疑われたため,当科紹介となった.CT・MRIで腫瘍の同定は困難であったが,超音波内視鏡検査で膵頭部に9mmの低エコー腫瘤を認め,穿刺吸引細胞診で腺癌と診断した.この膵頭部癌に対し,術前に詳細な血管走向シミュレーションを行い,胃十二指腸動脈~右胃大網動脈,右胃大網静脈~胃結腸静脈幹を温存し,幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した.最終診断は高~中分化腺癌,Stage IIAであった. 今回われわれは...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 78; no. 10; pp. 2329 - 2335
Main Authors 奥田, 翔, 森, 泰寿, 中村, 雅史, 宮坂, 義浩, 小田, 義直, 仲田, 興平, 大塚, 隆生
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2017
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.78.2329

Cover

Loading…
More Information
Summary:症例は66歳,男性.胸部中部食道癌の診断で胸腔鏡下食道亜全摘術,胃管再建術を施行された.最終診断は中分化扁平上皮癌,Stage Iであった.その約2年後に,経過観察目的のCTで膵管拡張を認め膵頭部癌が疑われたため,当科紹介となった.CT・MRIで腫瘍の同定は困難であったが,超音波内視鏡検査で膵頭部に9mmの低エコー腫瘤を認め,穿刺吸引細胞診で腺癌と診断した.この膵頭部癌に対し,術前に詳細な血管走向シミュレーションを行い,胃十二指腸動脈~右胃大網動脈,右胃大網静脈~胃結腸静脈幹を温存し,幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した.最終診断は高~中分化腺癌,Stage IIAであった. 今回われわれは,食道癌術後の膵頭部癌に対し,再建胃管を温存して幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した.術前に詳細な血管走向シミュレーションを行うことで,胃管血流の温存に最大限配慮し安全に手術を施行しえた.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.78.2329