甲状腺結節に対する液状化検体細胞診の検討
【はじめに】甲状腺結節の診断において塗抹法および液状化検体細胞診(LBC)で同一検体より標本を作成した。その診断結果を比較しLBCの有用性について検討を行ったので報告する。【方法】2015年12月から2017年11月に甲状腺結節289症例325病変において塗抹法およびLBCで標本を作製し,結果を比較した。また手術を施行した64症例については術後病理組織と対比した。【結果】不適正検体はLBCを用いることで有意に減少した。LBCにおける正診率,感度,特異度は過去の報告と同程度であった。【まとめ】LBCは不適正検体を有意に減少させることができ,塗抹法と比較し有用な検査と考えられた。...
Saved in:
Published in | 頭頸部外科 Vol. 28; no. 3; pp. 289 - 292 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会
2019
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-581X 1884-474X |
DOI | 10.5106/jjshns.28.289 |
Cover
Summary: | 【はじめに】甲状腺結節の診断において塗抹法および液状化検体細胞診(LBC)で同一検体より標本を作成した。その診断結果を比較しLBCの有用性について検討を行ったので報告する。【方法】2015年12月から2017年11月に甲状腺結節289症例325病変において塗抹法およびLBCで標本を作製し,結果を比較した。また手術を施行した64症例については術後病理組織と対比した。【結果】不適正検体はLBCを用いることで有意に減少した。LBCにおける正診率,感度,特異度は過去の報告と同程度であった。【まとめ】LBCは不適正検体を有意に減少させることができ,塗抹法と比較し有用な検査と考えられた。 |
---|---|
ISSN: | 1349-581X 1884-474X |
DOI: | 10.5106/jjshns.28.289 |