犬毛包におけるメラニン輸送メカニズムの形態学的検討;健常犬とColor dilution alopecia罹患犬の比較

メラノサイトは樹状突起を経由し,周囲ケラチノサイトにメラノソームを供給するが,犬でそのメカニズムを検討した報告がない。そこで,健常犬とメラニン輸送機能異常が推測されているColor dilution alopecia(CDA)を比較し,犬毛包におけるメラニン輸送の形態学的検討を行った。健常犬毛母部では,メラノサイトの樹状突起が細胞間に伸展し,ケラチノサイト内へ挿入されていたが,細胞膜の融合像は確認できなかった。一方CDAの毛包において,成熟メラノソームを有したメラノサイトは惰円形で樹状突起に乏しく,周囲ケラチノサイト内にメラノソームは認められなかった。また表皮において細胞間に遊離したメラノソー...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in獣医臨床皮膚科 Vol. 13; no. 3; pp. 141 - 147
Main Authors 清水, 篤, 永田, 雅彦, 柴田, 久美子, 大山, 学, 石河, 晃
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本獣医皮膚科学会 2007
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:メラノサイトは樹状突起を経由し,周囲ケラチノサイトにメラノソームを供給するが,犬でそのメカニズムを検討した報告がない。そこで,健常犬とメラニン輸送機能異常が推測されているColor dilution alopecia(CDA)を比較し,犬毛包におけるメラニン輸送の形態学的検討を行った。健常犬毛母部では,メラノサイトの樹状突起が細胞間に伸展し,ケラチノサイト内へ挿入されていたが,細胞膜の融合像は確認できなかった。一方CDAの毛包において,成熟メラノソームを有したメラノサイトは惰円形で樹状突起に乏しく,周囲ケラチノサイト内にメラノソームは認められなかった。また表皮において細胞間に遊離したメラノソームがみられ,ごく僅かながらメラノソームが単独でケラチノサイト内に取り込まれていた。以上より,犬毛包のメラニン輸送は主に樹状突起のcytophagocytosis経路によって行われ,表皮においてはexocytosis経路も関与することが推察された。
ISSN:1347-6416
1881-2236
DOI:10.2736/jjvd.13.141