聴力正常成人における次世代型 ASSR 検査機器の比較検討

要旨: 聴性定常反応 (auditory steady-state response: ASSR) は周波数特異性の高い他覚的聴力検査であり,現在国内において chirp 音刺激による ASSR 検査機器は2機種 (SENTIERO, PATH medical 社/Eclipse, Interacoustics 社) 市販化されている。今回我々は聴力正常成人16例を対象に両機器で ASSR を施行し, ASSR の反応閾値と PTA (pure tone audiometry: PTA) の閾値差である DS (difference score: DS) の平均値および検査時間について比較検討...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inAUDIOLOGY JAPAN Vol. 67; no. 4; pp. 260 - 266
Main Authors 千葉, 寛之, 伊藤, 吏, 松井, 祐興, 新川, 智佳子, 天野, 彰子, 阿部, 希望, 欠畑, 誠治
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本聴覚医学会 30.08.2024
日本聴覚医学会
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:要旨: 聴性定常反応 (auditory steady-state response: ASSR) は周波数特異性の高い他覚的聴力検査であり,現在国内において chirp 音刺激による ASSR 検査機器は2機種 (SENTIERO, PATH medical 社/Eclipse, Interacoustics 社) 市販化されている。今回我々は聴力正常成人16例を対象に両機器で ASSR を施行し, ASSR の反応閾値と PTA (pure tone audiometry: PTA) の閾値差である DS (difference score: DS) の平均値および検査時間について比較検討した。両機器ともすべての搬送周波数で DS の平均値が 20dB 以内であった。搬送周波数 500Hz では SENTIERO の DS の平均値が有意に小さく, 4000Hz では Eclipse の DS の平均値が有意に小さい結果であった。検査時間は SENTIERO が平均24分, Eclipse が平均21分であり Eclipse が有意に短い結果であった。以上の結果より, 両機器とも有用性の高い検査機器であると考えられた。
ISSN:0303-8106
1883-7301
DOI:10.4295/audiology.67.260