猫の変性性ムチン沈着性毛包上皮炎の1例

12歳,去勢済雄,雑種猫が顔面の著しい腫脹と脱毛や色素沈着,口唇の糜爛や潰瘍,後肢端の腫脹や脱毛,尾の脱毛や色素沈着を主訴に受診した。顔面および後肢端の皮膚病理検査では,毛包を中心としたマクロファージの結節状浸潤がみられ,アルシアンブルー染色で毛包周囲にムチン沈着がごく軽度に観察された。臨床像および病理組織学的所見から猫の変性性ムチン沈着性毛包上皮炎と診断した。トリアムシノロンアセトニド0.7 mg/kg 1日1回およびシクロスポリン8 mg/kg 1日1回の併用投与を行ったが,4週間後に食欲廃絶し斃死した。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in獣医臨床皮膚科 Vol. 27; no. 4; pp. 233 - 236
Main Authors 中田, 朋孝, 村山, 信雄, 大鋸谷, 光, 永浦, 真由美, 坂口, 豪
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本獣医皮膚科学会 2021
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1347-6416
1881-2236
DOI10.2736/jjvd.27.233

Cover

More Information
Summary:12歳,去勢済雄,雑種猫が顔面の著しい腫脹と脱毛や色素沈着,口唇の糜爛や潰瘍,後肢端の腫脹や脱毛,尾の脱毛や色素沈着を主訴に受診した。顔面および後肢端の皮膚病理検査では,毛包を中心としたマクロファージの結節状浸潤がみられ,アルシアンブルー染色で毛包周囲にムチン沈着がごく軽度に観察された。臨床像および病理組織学的所見から猫の変性性ムチン沈着性毛包上皮炎と診断した。トリアムシノロンアセトニド0.7 mg/kg 1日1回およびシクロスポリン8 mg/kg 1日1回の併用投与を行ったが,4週間後に食欲廃絶し斃死した。
ISSN:1347-6416
1881-2236
DOI:10.2736/jjvd.27.233