心膜に発生した線維形成性小円形細胞腫瘍の1例
線維形成性小円形細胞腫瘍(desmoplastic small round cell tumor:DSRCT)は若年男性の腹腔に好発する希少な高悪性度腫瘍である.今回DSRCTの心膜発生例を経験したので報告する.症例38歳,女性.心タンポナーデによるうっ血性心不全に対し,前医で心囊ドレナージを施行された.心囊液は血性で細胞診にて異型細胞が検出されたため,精査目的に当院紹介となった.CTでは心膜の肥厚と多量の心囊液を認めたが,心膜以外に原発巣を疑う病変は確認されなかった.組織採取と心囊液ドレナージを目的に,胸腔鏡下心囊開窓術を施行した.病理組織学的検討の結果,DSRCTの診断に至った.診断後5年...
Saved in:
Published in | 日本呼吸器外科学会雑誌 Vol. 36; no. 5; pp. 590 - 595 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器外科学会
15.07.2022
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0919-0945 1881-4158 |
DOI | 10.2995/jacsurg.36.590 |
Cover
Summary: | 線維形成性小円形細胞腫瘍(desmoplastic small round cell tumor:DSRCT)は若年男性の腹腔に好発する希少な高悪性度腫瘍である.今回DSRCTの心膜発生例を経験したので報告する.症例38歳,女性.心タンポナーデによるうっ血性心不全に対し,前医で心囊ドレナージを施行された.心囊液は血性で細胞診にて異型細胞が検出されたため,精査目的に当院紹介となった.CTでは心膜の肥厚と多量の心囊液を認めたが,心膜以外に原発巣を疑う病変は確認されなかった.組織採取と心囊液ドレナージを目的に,胸腔鏡下心囊開窓術を施行した.病理組織学的検討の結果,DSRCTの診断に至った.診断後5年経過しているが,遠隔転移は認めていない.DSRCTは腹腔外臓器にも発生し得るが,本邦における心膜発生の報告は本症例が初めてである.DSRCTの中には本症例のように,非典型例も存在する. |
---|---|
ISSN: | 0919-0945 1881-4158 |
DOI: | 10.2995/jacsurg.36.590 |