失神発作を繰り返し,著明な肺高血圧症を呈したBasedow病の1例

症例は73歳女性.失神発作と転倒による慢性硬膜下血腫を繰り返し,精査にてBasedow病に合併した著明な肺高血圧と心房細動による失神発作と診断した.抗甲状腺薬にて肺高血症は改善し,失神発作も消失した.Basedow病で肺高血圧症を合併することはあまり知られていないが,肺高血圧症の原因となる一疾患として重要であると考えられた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本内科学会雑誌 Vol. 96; no. 4; pp. 772 - 774
Main Authors 東出, 高至, 岡井, 隆広, 吉田, 勢津子, 外池, 範正, 柿原, 備子, 水村, 泰祐, 大島, 祥男, 杉村, 洋一, 玉村, 年健, 尾形, 逸郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本内科学会 2007
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:症例は73歳女性.失神発作と転倒による慢性硬膜下血腫を繰り返し,精査にてBasedow病に合併した著明な肺高血圧と心房細動による失神発作と診断した.抗甲状腺薬にて肺高血症は改善し,失神発作も消失した.Basedow病で肺高血圧症を合併することはあまり知られていないが,肺高血圧症の原因となる一疾患として重要であると考えられた.
ISSN:0021-5384
1883-2083
DOI:10.2169/naika.96.772