両側舌縁部に生じた脂肪腫症の1例

両側舌縁部に発症した脂肪腫症の1例を経験したので報告する。症例は66歳男性で,両側舌縁部に多結節性に腫瘤を認めた。結節は弾性硬であり,舌粘膜は正常であった。切除生検を目的とした舌部分切除術を施行し,脂肪腫の病理組織診断を得た。患者は,高血圧症,糖尿病,B型肝炎,肝硬変,高脂血症ならびにアルコール多飲の既往があった。病変は舌縁部のみに発症しており,口腔内の局所要因が関与していた可能性が考えられた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本口腔粘膜学会雑誌 Vol. 14; no. 1; pp. 9 - 13
Main Authors 伊藤, 耕, 山本, 浩嗣, 近藤, 壽郎, 酒巻, 裕之, 宇都宮, 忠彦, 三宅, 哲, 藤本, 陽子, 戸邊, 真希子, 武田, 祥人
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本口腔内科学会 2008
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1341-7983
1884-1473
DOI10.6014/jjomm.14.9

Cover

More Information
Summary:両側舌縁部に発症した脂肪腫症の1例を経験したので報告する。症例は66歳男性で,両側舌縁部に多結節性に腫瘤を認めた。結節は弾性硬であり,舌粘膜は正常であった。切除生検を目的とした舌部分切除術を施行し,脂肪腫の病理組織診断を得た。患者は,高血圧症,糖尿病,B型肝炎,肝硬変,高脂血症ならびにアルコール多飲の既往があった。病変は舌縁部のみに発症しており,口腔内の局所要因が関与していた可能性が考えられた。
ISSN:1341-7983
1884-1473
DOI:10.6014/jjomm.14.9