当科における嗅神経芽細胞腫症例の臨床的検討

嗅神経芽細胞腫は鼻腔嗅上皮に発生する稀な疾患である。1979年から2015年に当科において初回治療を行った17例を対象とし臨床的検討を行った。病期はmodified Kadish分類A/B/C/Dがそれぞれ3/9/3/2例であった。治療は,手術治療中心が16例,化学放射線治療+γナイフが1例であった。5年,10年での粗生存率は94%であったが,無再発生存率はそれぞれ69%,46%で,特に進行例で長期間経過後に再発し原病死に至る症例を認めており,長期間のフォローが重要と考えられた。10年局所制御率は71%で,手術群のうち補助放射線治療施行群(89%)は非施行群(0%)よりも有意に良好な局所制御率...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in頭頸部外科 Vol. 28; no. 1; pp. 45 - 50
Main Authors 明石, 健, 福岡, 修, 齊藤, 祐毅, 安藤, 瑞生, 吉田, 昌史, 山岨, 達也
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会 2018
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:嗅神経芽細胞腫は鼻腔嗅上皮に発生する稀な疾患である。1979年から2015年に当科において初回治療を行った17例を対象とし臨床的検討を行った。病期はmodified Kadish分類A/B/C/Dがそれぞれ3/9/3/2例であった。治療は,手術治療中心が16例,化学放射線治療+γナイフが1例であった。5年,10年での粗生存率は94%であったが,無再発生存率はそれぞれ69%,46%で,特に進行例で長期間経過後に再発し原病死に至る症例を認めており,長期間のフォローが重要と考えられた。10年局所制御率は71%で,手術群のうち補助放射線治療施行群(89%)は非施行群(0%)よりも有意に良好な局所制御率であり,補助放射線治療が有用であった。
ISSN:1349-581X
1884-474X
DOI:10.5106/jjshns.28.45