副神経を温存し,頸神経を切断した頸部郭清術後の障害と早期リハビリ介入の有用性の検討
頭頸部癌に対する頸部郭清術後には様々な後遺障害が生じる。それらを軽減させる目的で近年は術後早期のリハビリテーション(以下リハビリ)の介入が推奨されている。今回,副神経を温存した頸部郭清術後患者を対象に頸部郭清術後問診票と上肢挙上テストを実施し,リハビリ介入と術後障害の関係について検討した。リハビリ未介入群では術後約7割の患者が痺れや痛み等の感覚障害を訴え,約2割の患者が上肢挙上障害等の運動障害を訴えていることが分かった。リハビリ介入群と比較すると,運動障害に対しては有意な差を認めなかったものの,締め付けやしびれ等の感覚障害に対しては有意に軽減しており,リハビリの有用性が示唆された。...
Saved in:
Published in | 頭頸部外科 Vol. 28; no. 1; pp. 63 - 68 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会
2018
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1349-581X 1884-474X |
DOI | 10.5106/jjshns.28.63 |
Cover
Summary: | 頭頸部癌に対する頸部郭清術後には様々な後遺障害が生じる。それらを軽減させる目的で近年は術後早期のリハビリテーション(以下リハビリ)の介入が推奨されている。今回,副神経を温存した頸部郭清術後患者を対象に頸部郭清術後問診票と上肢挙上テストを実施し,リハビリ介入と術後障害の関係について検討した。リハビリ未介入群では術後約7割の患者が痺れや痛み等の感覚障害を訴え,約2割の患者が上肢挙上障害等の運動障害を訴えていることが分かった。リハビリ介入群と比較すると,運動障害に対しては有意な差を認めなかったものの,締め付けやしびれ等の感覚障害に対しては有意に軽減しており,リハビリの有用性が示唆された。 |
---|---|
ISSN: | 1349-581X 1884-474X |
DOI: | 10.5106/jjshns.28.63 |