乳頭乳輪温存乳房切除およびインプラント再建後の乳房Paget病の1例
今回われわれは,乳頭乳輪温存乳房切除術およびインプラント乳房再建術施行後にPaget病を発症した,極めてまれな症例を経験したので報告する.症例は62歳,女性.当院で右乳癌(T2N0M0 Stage II A)に対し,右乳頭乳輪温存乳房切除術,センチネルリンパ節生検およびティッシュエキスパンダー挿入術を施行され,術後2年目にインプラントへの入れ替えが行われた.術後6年間ホルモン療法(アナストロゾール)が行われ,その後は当科定期外来受診で経過観察となっていた.術後9年目に右乳頭周囲に発赤とびらんが出現し,皮膚生検を受けたところPaget病と診断された.右乳頭乳輪切除およびセンチネルリンパ節生検が施...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 81; no. 8; pp. 1471 - 1475 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.81.1471 |
Cover
Summary: | 今回われわれは,乳頭乳輪温存乳房切除術およびインプラント乳房再建術施行後にPaget病を発症した,極めてまれな症例を経験したので報告する.症例は62歳,女性.当院で右乳癌(T2N0M0 Stage II A)に対し,右乳頭乳輪温存乳房切除術,センチネルリンパ節生検およびティッシュエキスパンダー挿入術を施行され,術後2年目にインプラントへの入れ替えが行われた.術後6年間ホルモン療法(アナストロゾール)が行われ,その後は当科定期外来受診で経過観察となっていた.術後9年目に右乳頭周囲に発赤とびらんが出現し,皮膚生検を受けたところPaget病と診断された.右乳頭乳輪切除およびセンチネルリンパ節生検が施行され,現在経過観察となっている.Paget病は比較的まれな病態であるが,乳頭乳輪を温存する場合はPaget病発症の可能性も念頭に置き,慎重に適応を検討し,術後も長期にフォローアップしていく必要があると考えられる. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.81.1471 |