高次脳機能障害について —高次脳機能障害支援モデル事業
わが国の障害者福祉制度では,障害者手帳によって種々のサービスが提供されている。一方,近年,前頭葉障害を中心とするいわゆる高次脳機能障害について問題が提起されている。その理由の 1つは,身体障害,精神障害という障害の種類別の福祉サービス体系では高次脳機能障害者の複合的な問題に十分対応できないことである。この問題に対する行政的施策化に向けて,平成 13年度から 3年計画で高次脳機能障害支援モデル事業が開始された。その概要と現状について報告した。...
Saved in:
Published in | 失語症研究 Vol. 22; no. 3; pp. 206 - 214 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本失語症学会 (現 一般社団法人 日本高次脳機能障害学会)
2002
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0285-9513 1880-6716 |
DOI | 10.2496/apr.22.206 |
Cover
Summary: | わが国の障害者福祉制度では,障害者手帳によって種々のサービスが提供されている。一方,近年,前頭葉障害を中心とするいわゆる高次脳機能障害について問題が提起されている。その理由の 1つは,身体障害,精神障害という障害の種類別の福祉サービス体系では高次脳機能障害者の複合的な問題に十分対応できないことである。この問題に対する行政的施策化に向けて,平成 13年度から 3年計画で高次脳機能障害支援モデル事業が開始された。その概要と現状について報告した。 |
---|---|
ISSN: | 0285-9513 1880-6716 |
DOI: | 10.2496/apr.22.206 |