我が国のインベントリデータベース
カーボンニュートラル達成に向けて、GHG 排出量を定量することの重要性が増す中、その定量に必要不可欠であるインベントリデータベースの重要性も同様に増加している。国内外では、インベントリデータベースの開発が盛んに行われるようになってきているが、本稿では、日本のインベントリデータベースとして、産業連関法、 LCA 日本フォーラムのデータベース、および IDEA の概説を行った。加えて、IDEA を中心として今後の課題を整理した。...
Saved in:
Published in | 日本LCA学会誌 Vol. 19; no. 4; pp. 206 - 214 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本LCA学会
2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1880-2761 1881-0519 |
DOI | 10.3370/lca.19.206 |
Cover
Summary: | カーボンニュートラル達成に向けて、GHG 排出量を定量することの重要性が増す中、その定量に必要不可欠であるインベントリデータベースの重要性も同様に増加している。国内外では、インベントリデータベースの開発が盛んに行われるようになってきているが、本稿では、日本のインベントリデータベースとして、産業連関法、 LCA 日本フォーラムのデータベース、および IDEA の概説を行った。加えて、IDEA を中心として今後の課題を整理した。 |
---|---|
ISSN: | 1880-2761 1881-0519 |
DOI: | 10.3370/lca.19.206 |