直腸癌術後25日目発症のtoxic shock syndromeの1例

術後のtoxic shock syndrome(TSS)の報告は多いが,多くは術後急性期の発症である.今回,直腸癌術後に軽快退院後,術後25日目に発症したTSSを経験したため報告する.症例は62歳の男性.便行頻回で発症した進行直腸癌に対し,直腸切断術,両側側方郭清を施行した.術後経過は良好で術後8病日に軽快退院となった.3日前からの下痢で術後28日目に当院救急外来を受診した.脱水症の診断で入院後,急速に進行した低血圧・末梢循環不全・意識障害を認め,敗血症性ショックとして集学的治療を行うも,播種性血管内凝固症候群・多臓器不全が急速に進行し,入院70時間後に死亡した.病理解剖・細菌検査結果より,骨...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本臨床外科学会雑誌 Vol. 77; no. 2; pp. 393 - 398
Main Authors 大端, 考, 高木, 正和, 新井, 一守, 渡邉, 昌也, 佐藤, 真輔, 瀧, 雄介
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本臨床外科学会 2016
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1345-2843
1882-5133
DOI10.3919/jjsa.77.393

Cover

Loading…
More Information
Summary:術後のtoxic shock syndrome(TSS)の報告は多いが,多くは術後急性期の発症である.今回,直腸癌術後に軽快退院後,術後25日目に発症したTSSを経験したため報告する.症例は62歳の男性.便行頻回で発症した進行直腸癌に対し,直腸切断術,両側側方郭清を施行した.術後経過は良好で術後8病日に軽快退院となった.3日前からの下痢で術後28日目に当院救急外来を受診した.脱水症の診断で入院後,急速に進行した低血圧・末梢循環不全・意識障害を認め,敗血症性ショックとして集学的治療を行うも,播種性血管内凝固症候群・多臓器不全が急速に進行し,入院70時間後に死亡した.病理解剖・細菌検査結果より,骨盤リンパ嚢胞のMRSA感染に伴うTSSと診断された.術後3週間以降に発症したTSSの報告は稀であるが,術後の発疹を伴う敗血症の際には,TSSの可能性もある.
ISSN:1345-2843
1882-5133
DOI:10.3919/jjsa.77.393