直腸癌異時性膵転移の1例
症例は69歳,男性.9年前に直腸癌(T1bN0M0 Stage I)に対し,直腸高位前方切除術を施行後,外来経過観察を行っていた.術後5年目に肝転移を認め,肝S5/6部分切除術を施行し,さらに術後8年目に膵腫瘤と肺腫瘤を認めた.肺腫瘤に対して切除術を行ったところ,病理検査では直腸癌肺転移と診断された.膵腫瘤は,腹部CT検査では約20mm大の膵鉤部乏血性腫瘤であり,FDG-PET/CT検査ではFDGの異常集積を伴っていた.原発性膵癌または直腸癌膵転移の術前診断のもと,亜全胃温存膵頭十二指腸切除術を施行した.切除標本の病理組織検査では,原発の直腸癌組織と類似した高分化型管状腺癌像を認め,免疫組織化...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 77; no. 3; pp. 597 - 602 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2016
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.77.597 |
Cover
Loading…
Summary: | 症例は69歳,男性.9年前に直腸癌(T1bN0M0 Stage I)に対し,直腸高位前方切除術を施行後,外来経過観察を行っていた.術後5年目に肝転移を認め,肝S5/6部分切除術を施行し,さらに術後8年目に膵腫瘤と肺腫瘤を認めた.肺腫瘤に対して切除術を行ったところ,病理検査では直腸癌肺転移と診断された.膵腫瘤は,腹部CT検査では約20mm大の膵鉤部乏血性腫瘤であり,FDG-PET/CT検査ではFDGの異常集積を伴っていた.原発性膵癌または直腸癌膵転移の術前診断のもと,亜全胃温存膵頭十二指腸切除術を施行した.切除標本の病理組織検査では,原発の直腸癌組織と類似した高分化型管状腺癌像を認め,免疫組織化学染色では原発巣同様のCK7(-)・CK20(+)の染色パターンを示したことから,直腸癌膵転移と診断された.膵転移切除後12カ月経過した現在,明らかな再発の徴候は無く,外来経過観察中である. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.77.597 |