成人特発性気腹症の3例
症例1は77歳,男性.平成18年に胸部X線写真で腹腔内遊離ガスを指摘され入院.腹部症状や炎症所見なく,保存的治療で画像上改善したため退院とし,経過良好であった.症例2は85歳,女性.平成21年に胸部X線写真で腹腔内遊離ガスを指摘され入院.この患者は平成6年にも同様に腹腔内遊離ガス認め,試験開腹するも穿孔部位は確認できず,特発性気腹症と診断されていた.腹部症状や炎症所見を認めないため保存的治療のみで退院とし,経過良好であった.症例3は85歳,男性.平成23年に胸部X線写真で腹腔内遊離ガスを指摘された.この患者は平成19年にも腹腔内遊離ガスを指摘され入院.腹部症状や炎症反応認めず,特発性気腹症と診...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 73; no. 2; pp. 475 - 480 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2012
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.73.475 |
Cover
Summary: | 症例1は77歳,男性.平成18年に胸部X線写真で腹腔内遊離ガスを指摘され入院.腹部症状や炎症所見なく,保存的治療で画像上改善したため退院とし,経過良好であった.症例2は85歳,女性.平成21年に胸部X線写真で腹腔内遊離ガスを指摘され入院.この患者は平成6年にも同様に腹腔内遊離ガス認め,試験開腹するも穿孔部位は確認できず,特発性気腹症と診断されていた.腹部症状や炎症所見を認めないため保存的治療のみで退院とし,経過良好であった.症例3は85歳,男性.平成23年に胸部X線写真で腹腔内遊離ガスを指摘された.この患者は平成19年にも腹腔内遊離ガスを指摘され入院.腹部症状や炎症反応認めず,特発性気腹症と診断され保存的治療で改善していた.前回同様に画像所見以外の症状を認めないため外来経過観察とし,経過良好であった.腹腔内遊離ガスを認めるにも関わらず腹部症状に乏しい場合は,本症の可能性を念頭に置き,十分な観察のもと保存的治療が可能と考えられる. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.73.475 |