バソプレシンV2受容体遺伝子異常を認めた先天性腎性尿崩症の1家系
バソプレシンV2受容体遺伝子異常を認めた先天性腎性尿崩症 (NDI) の母子例を報告した。 症例1: 6カ月,男児。発熱,嘔吐を主訴に来院。高ナトリウム血症,低比重尿を認め水制限試験およびバソプレシン負荷試験によりNDIと診断した。症例2: 症例1の母。乳児期に頻回の発熱を認め,現在も軽度の多飲・多尿を認める。水制限試験およびバソプレシン負荷試験で,不完全型のNDIと診断した。 症例1,2,症例1の父および兄の末梢血より採取したゲノムDNAよりV2受容体遺伝子のエクソン部分をPCR法で増幅し,直接シークエンス法で塩基配列を検討した。症例1は,V2受容体cDNA上で第457番目から4回連続す...
Saved in:
Published in | 日本小児腎臓病学会雑誌 Vol. 7; no. 2; pp. 179 - 183 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本小児腎臓病学会
1994
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0915-2245 1881-3933 |
DOI | 10.3165/jjpn.7.179 |
Cover
Summary: | バソプレシンV2受容体遺伝子異常を認めた先天性腎性尿崩症 (NDI) の母子例を報告した。 症例1: 6カ月,男児。発熱,嘔吐を主訴に来院。高ナトリウム血症,低比重尿を認め水制限試験およびバソプレシン負荷試験によりNDIと診断した。症例2: 症例1の母。乳児期に頻回の発熱を認め,現在も軽度の多飲・多尿を認める。水制限試験およびバソプレシン負荷試験で,不完全型のNDIと診断した。 症例1,2,症例1の父および兄の末梢血より採取したゲノムDNAよりV2受容体遺伝子のエクソン部分をPCR法で増幅し,直接シークエンス法で塩基配列を検討した。症例1は,V2受容体cDNA上で第457番目から4回連続するGの1つが欠損していた。症例2は正常アレルと異常アレルの両者を持つヘテロであり,父・兄は正常であった。 V2受容体遺伝子解析は,本症の確定診断および保因者の検索に有用と思われた。 |
---|---|
ISSN: | 0915-2245 1881-3933 |
DOI: | 10.3165/jjpn.7.179 |