肝転移再発時にサルコイドーシスを発症した直腸癌の1例
症例は68歳,男性.直腸癌に対して腹腔鏡補助下前方切除術を施行し,pT3N0M0 pStage IIであった.術後6カ月目のCT検査で,頸部,縦隔および肝門部リンパ節腫脹と肝S6に3cm大の結節を認めた.直腸癌術後多発転移を疑い,FDG/PET検査を施行したところ,腫大リンパ節と肝腫瘤にSUVmax=3.9~9.5の異常集積を認めた.直腸癌多発転移の可能性がある一方,他の悪性腫瘍やサルコイドーシス等の疾患も考えられた.頸部および縦隔リンパ節生検を施行し,非乾酪性肉芽腫の結果を得た.肝腫瘍および肝門部リンパ節腫大に対して肝S6亜区域切除術および肝門部リンパ節生検を施行し,肝腫瘍は直腸癌の肝転移,...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 79; no. 6; pp. 1281 - 1287 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2018
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.79.1281 |
Cover
Summary: | 症例は68歳,男性.直腸癌に対して腹腔鏡補助下前方切除術を施行し,pT3N0M0 pStage IIであった.術後6カ月目のCT検査で,頸部,縦隔および肝門部リンパ節腫脹と肝S6に3cm大の結節を認めた.直腸癌術後多発転移を疑い,FDG/PET検査を施行したところ,腫大リンパ節と肝腫瘤にSUVmax=3.9~9.5の異常集積を認めた.直腸癌多発転移の可能性がある一方,他の悪性腫瘍やサルコイドーシス等の疾患も考えられた.頸部および縦隔リンパ節生検を施行し,非乾酪性肉芽腫の結果を得た.肝腫瘍および肝門部リンパ節腫大に対して肝S6亜区域切除術および肝門部リンパ節生検を施行し,肝腫瘍は直腸癌の肝転移,肝門部リンパ節は非乾酪性肉芽腫であった.術後19カ月間,無再発で健在である.直腸癌肝転移とサルコイドーシスが混在する症例は比較的稀であり,結果的にR0切除可能であった1例を経験したので報告する. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.79.1281 |