微小浸潤を伴う男性嚢胞内乳癌の1例
男性乳癌は全乳癌の約1%とされる稀な疾患であり,嚢胞内乳癌は全乳癌の2-3%以下の頻度と報告されている.微小浸潤を伴う男性嚢胞内乳癌の本邦報告例は,自験例を含めて2例のみであった.今回われわれは,微小浸潤を伴う男性嚢胞内乳癌の1例を経験したので報告する. 症例は83歳の男性,右乳房腫瘤を主訴に来院.右乳房EACB領域に弾性硬,辺縁明瞭な腫瘤を認め,腋窩リンパ節の腫脹は認めなかった.乳房超音波検査では,右乳頭直下やや内側にかけて内部に点状の血流シグナルを伴う45×39×29mmの嚢胞性腫瘤を認めた.穿刺吸引細胞診ではclass IIIであり,悪性を否定できないため腫瘍摘出術を行った.生検結果は乳...
Saved in:
Published in | 日本臨床外科学会雑誌 Vol. 79; no. 4; pp. 692 - 696 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床外科学会
2018
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-2843 1882-5133 |
DOI | 10.3919/jjsa.79.692 |
Cover
Summary: | 男性乳癌は全乳癌の約1%とされる稀な疾患であり,嚢胞内乳癌は全乳癌の2-3%以下の頻度と報告されている.微小浸潤を伴う男性嚢胞内乳癌の本邦報告例は,自験例を含めて2例のみであった.今回われわれは,微小浸潤を伴う男性嚢胞内乳癌の1例を経験したので報告する. 症例は83歳の男性,右乳房腫瘤を主訴に来院.右乳房EACB領域に弾性硬,辺縁明瞭な腫瘤を認め,腋窩リンパ節の腫脹は認めなかった.乳房超音波検査では,右乳頭直下やや内側にかけて内部に点状の血流シグナルを伴う45×39×29mmの嚢胞性腫瘤を認めた.穿刺吸引細胞診ではclass IIIであり,悪性を否定できないため腫瘍摘出術を行った.生検結果は乳頭腺管癌で断端陽性であったため,乳房全摘術とセンチネルリンパ節生検を施行した.最終病理診断は乳頭腺管癌であり,微小浸潤を認めた.術後はタモキシフェンの内服を5年間行い,7年間無再発生存中である. |
---|---|
ISSN: | 1345-2843 1882-5133 |
DOI: | 10.3919/jjsa.79.692 |