胸部食道癌手術におけるESSENSEプロトコールのアウトカムとその逸脱例の検討
「I はじめに」術後早期回復プログラムの代表的なERASプロトコールは, 欧州から発信され, エビデンスに基づいた対策をバンドルとし, 合併症減少や術後在院期間短縮などの臨床的効果をあげている. 本邦においても, さまざまな疾患の手術に適用されてきている. ESSENSEは日本外科代謝栄養学会が提唱する術後回復促進のプロトコールであり, いわば日本版のERASであり生体侵襲反応の軽減, 身体活動性の早期自立, 栄養摂取の早期自立, 周術期不安軽減と回復意欲の励起の4つの柱から構成される. 当院では胸部食道癌手術において. ESSENSEの概念に基づいたプロトコールを導入している. 胸部食道癌手...
Saved in:
Published in | 外科と代謝・栄養 Vol. 49; no. 2; pp. 101 - 104 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本外科代謝栄養学会
2015
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0389-5564 2187-5154 |
DOI | 10.11638/jssmn.49.2_101 |
Cover
Summary: | 「I はじめに」術後早期回復プログラムの代表的なERASプロトコールは, 欧州から発信され, エビデンスに基づいた対策をバンドルとし, 合併症減少や術後在院期間短縮などの臨床的効果をあげている. 本邦においても, さまざまな疾患の手術に適用されてきている. ESSENSEは日本外科代謝栄養学会が提唱する術後回復促進のプロトコールであり, いわば日本版のERASであり生体侵襲反応の軽減, 身体活動性の早期自立, 栄養摂取の早期自立, 周術期不安軽減と回復意欲の励起の4つの柱から構成される. 当院では胸部食道癌手術において. ESSENSEの概念に基づいたプロトコールを導入している. 胸部食道癌手術は頚部, 胸部, 腹部の3領域に及ぶため侵襲が高度であり, 栄養状態も低下することが多い. したがって, 周術期早期回復プロトコール (ERAS,ESSENSE) の適用には十分注意を要すると考えられるが, その安全性と効果が報告されてきている. |
---|---|
ISSN: | 0389-5564 2187-5154 |
DOI: | 10.11638/jssmn.49.2_101 |