膵腫瘍性嚢胞に対するEUS下腫瘍焼灼療法 エタノール,RFAなどレビュー

膵腫瘍性嚢胞に対するEUSガイド下焼灼療法(EUS-guided ablation:EUS-Ab)は,手術ができない,または手術を拒否した患者で,相応の余命が期待でき,径2cm以上かつ増大傾向,もしくは,径3~6cm程度までの腫瘍性嚢胞がよい適応である.EUS-Abは,EUS-FNA(endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration:EUS-FNA)の手技を用いて,エタノールや抗癌剤を嚢胞内に局所注入する局注療法と,熱エネルギーで物理的に腫瘍細胞を死滅させる特殊器具を用いた高周波焼灼療法がある.嚢胞腔消失率は,一定の効果が期待できると考えら...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in膵臓 Vol. 38; no. 4; pp. 238 - 246
Main Authors 平塚, 裕晃, 永山, 林太郎, 後野, 徹宏, 植木, 敏晴, 丸尾, 達, 伊原, 諒, 田中, 利幸, 立川, 勝子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本膵臓学会 31.08.2023
日本膵臓学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0913-0071
1881-2805
DOI10.2958/suizo.38.238

Cover

More Information
Summary:膵腫瘍性嚢胞に対するEUSガイド下焼灼療法(EUS-guided ablation:EUS-Ab)は,手術ができない,または手術を拒否した患者で,相応の余命が期待でき,径2cm以上かつ増大傾向,もしくは,径3~6cm程度までの腫瘍性嚢胞がよい適応である.EUS-Abは,EUS-FNA(endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration:EUS-FNA)の手技を用いて,エタノールや抗癌剤を嚢胞内に局所注入する局注療法と,熱エネルギーで物理的に腫瘍細胞を死滅させる特殊器具を用いた高周波焼灼療法がある.嚢胞腔消失率は,一定の効果が期待できると考えられているが,長期成績は不明である.EUSガイド下治療は,大きな可能性を秘めた手技と思われ,今後,本邦におけるこれらの手技の発展と普及を望むところである.
ISSN:0913-0071
1881-2805
DOI:10.2958/suizo.38.238